読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

アラサー保育士限界同人女
読んだ本
12
読んだページ
2482ページ
感想・レビュー
10
ナイス
9ナイス

2024年10月に読んだ本
12

2024年10月のお気に入り登録
1

  • Amane Rito #上様とペア画中なのだ〜 #ととりすなー

2024年10月のお気に入られ登録
1

  • Amane Rito #上様とペア画中なのだ〜 #ととりすなー

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

アラサー保育士限界同人女
前回このシリーズの白米を読んで食欲が上がったので読んでみる。最初から最後まであんこたっぷりだった…。このアンソロジー、結構昔の作家(芥川さんが最古だと思うけど)が入ってるので普通にカミさんネタが常習だったり、ぽろっと震災や戦時中の話が出たりする。きっと私が幼少期食べた思い出のあんこよりとってもとっても美味しそうに書かれているのは作家の腕なのか時代背景が変わるからなのか…いずれにせよつぶあんこしあん論争って昔からあるんだなあってちょっと呆れた。あと手土産の和菓子は旅行するならちょっと調べたいなあってなった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
10

アラサー保育士限界同人女
よく駅のホームに広告が貼ってあるけどそのまま受け止めてしまうとなんか悲しいね…だけになってしまうのでなんだかなあ、と思ってたことに解決ではないけれど打開策を与えてくれる本。結局どんなに環境が変わったとしても、私たちと同じでそこで『当たり前』として暮らしてきた人がいる。当たり前をありがたがろう、はよく言われるけどどこの文化圏でもその当たり前が最善かと言われるとどうなんだろうとか。より良く生きるってなんだろうとか。大人として教える側になって初めて、自分にバイアスかかってるんじゃないのかなあって思った。
が「ナイス!」と言っています。
アラサー保育士限界同人女
カメラ始めてみたいなあと思いつつ、スマホでまず技術あげたいなあって読んだけど想像以上に同人活動に刺さる内容だった…。光源とか色彩はなんとなく機能で使ってたけど、セットにするものでどれだけ『お客さんが実際に体験する内容を想像できるかで』数字が変わってくることが視覚的に分かりやすく実感できるのがありがたすぎて…!!色彩検定の内容が頭に入ってるとあ〜それね!って理解が早いかも。なにより『写真はマネで上達する』が何よりも絵の上達と重なる部分が多いなと…真似の『視点』が多いほど成長も早いし集中できる気がする。精進。
アラサー保育士限界同人女
前回このシリーズの白米を読んで食欲が上がったので読んでみる。最初から最後まであんこたっぷりだった…。このアンソロジー、結構昔の作家(芥川さんが最古だと思うけど)が入ってるので普通にカミさんネタが常習だったり、ぽろっと震災や戦時中の話が出たりする。きっと私が幼少期食べた思い出のあんこよりとってもとっても美味しそうに書かれているのは作家の腕なのか時代背景が変わるからなのか…いずれにせよつぶあんこしあん論争って昔からあるんだなあってちょっと呆れた。あと手土産の和菓子は旅行するならちょっと調べたいなあってなった。
が「ナイス!」と言っています。
アラサー保育士限界同人女
おひとりさまのワードに惹かれたけどこういう本の『おひとりさま』ってシングルマザーが多いイメージあるのなんでだろう?不思議だね? 内容は副業=メルカリ物販という極端な飛躍でどれだけ稼げるようになったか、メルカリの基本的な売り方しか書いてないので正直読まなくてもグッズ収集の片手間にやってみたり、同人活動やってれば自然と身につくスキルではあるなあと…肝心の何をメルカリしてるのかは伏せられてるしね!!怪しい!(言った) 副業は好きなことすればいいし、本業が副業できないくらい詰め詰めの生活しなければいいだけの話。
アラサー保育士限界同人女
でた〜!ロバのやつ!Twitterで10000回見た。って話。他もなんとなく読んだことのある話が多くて『あれ、これ一休さんじゃね…?』とかデジャヴを感じる。と思ったら向こうの日本昔話的な立ち位置なんだってね。ヨシタケシンスケさんが挿絵を描いてるから世界観最高。シリーズで出てるらしいので追うのが楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
アラサー保育士限界同人女
読んだのは2回目。この作者さんのジェンダーレスを感じる世界観が好き。絵本のような挿絵も好きだし相手に『?』を求めてる過程が柔らかくて好き。
が「ナイス!」と言っています。
アラサー保育士限界同人女
このシリーズ最近ティーンズにたくさん置いてるよね…めっちゃTwitterでみたやつ。だからところどころこれだなあってわかるんだけどたまにそれは話が飛びすぎとかなって予想外で面白い。最後の章は割と謎解きなので難しい。多分友達と問題出し合いっこすると盛り上がると思います。一人で音読して楽しんだ人が言うのもなんですが…。イラストが表紙も挿絵も世界観に合ってて好き。
アラサー保育士限界同人女
クレーム対応の本なんだけど3歳児への対応にめっちゃ似てるな…ってなった。『そうなんだよ』と言わせればそこからは対応の提案でうまくいくパターンが多いよとか…3歳児って自分がなんで怒ってるのかわからなくて『〇〇なんてきらい!』とかいうんだよね。でも原因は玩具を貸してもらえなかった、とか真似された、仲間に入れなかったとか行動に基づいてるんだよね。だから『嫌いなんて言わないで』とか抱っことか玩具渡すだけじゃ不完全で『これで怒ってるんだよね、じゃあこうしよう』って提案で解決するしな。大人も同じなの、面倒くさいね!
アラサー保育士限界同人女
15歳でコーヒー屋さんなんてできるの?という気持ちで読んでしまった。ご両親が協力的で自営業をしていたという背景もあるけれど特性を強みにして稼げてるのがすごい。発達特性って集団生活をする上では乳幼児期から割と難しい場面がたくさんあるなあって職業柄実感すること多い中、本人も両親も苦心しながらもあくまで『お金をもらって生きること』に目を向けて本人の生活を一緒に組み立てていく。その姿勢に憧れを感じてしまうのは発達障害に限らず私もできることを生きがいにして暮らしていきたい気持ちがあるからなのかな。
が「ナイス!」と言っています。
アラサー保育士限界同人女
ティーンズ本で普通じゃない道を生きる人?のテーマで挙げられていた登山家の方のエッセイ集。日本社会ではグレーゾーンのように挙げられる特性を持つ人、という印象だったけれどこの本を読んだらそんな物差しは本当にどうでも良くなる。実用書みたいにすぐに役立つことが書いてあるわけでも、小説みたいに空想世界に飛ばしてくれるわけでもなくただ世界の『ここ』に淡々とした文で連れて行ってくれることが本当に心地よい。登山家だけど山も川も海も辺境も都市も空も一緒くたに日常として語れるようになったらきっと旅はもっと身近で息がしやすい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

アラサー保育士限界同人女
アラサー保育士限界同人女
2お気に入られ10月の読書メーターまとめ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/01/28(302日経過)
記録初日
2024/01/27(303日経過)
読んだ本
60冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
12811ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
42件(投稿率70.0%)
本棚
2棚
職業
専門職
現住所
神奈川県
自己紹介

物心ついたころから図書館に通い絵本を読み児童書を読みラノベから小説、今は紙芝居5冊いろんなジャンルを5冊2週間に一度のペースで借りてます。本屋は資格関係と技術専門で利用してます。漫画は電子書籍派。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう