読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

はる
読んだ本
48
読んだページ
1914ページ
感想・レビュー
48
ナイス
487ナイス

2024年5月に読んだ本
48

2024年5月のお気に入り登録
3

  • jessy
  • suihan
  • ヒラP@ehon.gohon

2024年5月のお気に入られ登録
2

  • gerBera.m
  • suihan

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

はる
いちいちパンツ脱がすのが面倒な絵本(笑)あ、子供も「いちいち紙パンツ脱ぐの面倒くさいんだよ」と思っているから、トイレトレがすすまないのか!?! 肝心な中身。私は面白かったし、穴開き絵本だから気に入るかと思ったのですが、興味示さず(TдT)いや、でも、いないいないばあのパンツの歌にはめっちゃ反応してたし!後日再チャレンジだ!!!オチは、まだ理解できないだろうなぁ(;´∀`)
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

はる

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】誉田哲也『首木の民』 著者サイン入りプルーフを10名様にプレゼント。応募受付は5月9日(木)正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/562?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
48

はる
絵が素敵すぎます!読書感想画か描きたくなりました(笑)描かないけどね。想像力、掻き立てられました。
が「ナイス!」と言っています。
はる
ドラクエ好きの旦那に読ませたくて借りてきたのに、読ませる前に入院した。そして返却日に・・・
が「ナイス!」と言っています。
はる
テンちゃんがとてもかっこよかった。マルくんもいい子だー!
が「ナイス!」と言っています。
はる
まるちゃん好きの娘、楽しそうに触ってました。
が「ナイス!」と言っています。
はる
アザラシって、子どもを残して北極に行っちゃうの!?ビックリしました。子どもの毛が灰色になるのを待って、一緒に移動すれば良いのに。その方が、子どもの生存率も上がるし。・・・でも、アザラシにとっては、これが普通。生き物によって、様々な生き方があるよね。
が「ナイス!」と言っています。
はる
2歳8ヶ月娘。めちゃめちゃ遊ぶ!図書館の本なので、壊されないか母は心配(;´∀`)
が「ナイス!」と言っています。
はる
2歳8ヶ月むすめ、透明なおばけが気になり、触りまくる。
が「ナイス!」と言っています。
はる
とても素敵な絵本!このくらいの年齢の子にとっては、50円って大きいよね。返しに行くなんてえらいなぁ!!私だったら、お釣りを多くもらっても少なくもらっても、絶対に気が付かない自信があります。(確認せずに、お釣りを財布に入れて終了)そういう大人、多いよね??
が「ナイス!」と言っています。
はる
色味が暗いからか、娘は苦手みたい。迷路が楽しめるようになったら、また借りたいな。
が「ナイス!」と言っています。
はる
0歳の頃、反応が良かった本(絵が可愛いからかな?) 2歳8ヶ月の今、最後の蝶々に反応(蝶々好き) 再度読む時に、違う場所を指差しながら読むと、内容に興味持ってくれた。
が「ナイス!」と言っています。
はる
ゆるトイレトレ中の娘に。娘はオムツをめくるのに夢中で、話を聞かずにどんどんすすむ(笑)動物のウンチって色々な形があるんだな。ネズミはトイレでウンチする生き物なんだと学べたかな?(後半は嘘w)
が「ナイス!」と言っています。
はる
3歳からのユーモア絵本だけあって、2歳8ヶ月は見てくれず(笑) 小学生低学年が好きそうな内容だなぁーと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
はる
小学生に読み聞かせをしたら、めちゃめちゃ盛り上がった。最後は、誰が借りるかでもめて、ジャンケン大会に・・・(゜o゜; おそらく、読み聞かせをしなければ、本棚に埋もれてしまう本。こんなに良い本なんだけどな。そういう本を発掘すら作業は楽しい♪
が「ナイス!」と言っています。
はる
いないいないばあ。まだ喜んでくれるかな?と不安に思いながら借りたけど、心配無用。めちゃめちゃ楽しんでました(笑)2歳8ヶ月。
が「ナイス!」と言っています。
はる
鏡を使って遊ぶ、面白い仕掛け絵本♡色々な角度から見て、見え方の違いを学んで欲しい\(^o^)/虹、キレイでした🌈
が「ナイス!」と言っています。
はる
以前おすすめしてもらった本、ようやく発見!!!アナアキスキーの娘、楽しそうに遊んでました♡ありがとうございます(*^^*)
はる
2024/05/24 23:18

先日、反応が良かった本を、絶版のためネットの古本で購入しました。そしたら、乱丁で・・・(TдT) 本は実物を見て買わないとダメですね。

yuppi
2024/05/25 00:18

ネットだとそんなことあるんですね。

が「ナイス!」と言っています。
はる
読みながら、顔真似してみました。娘、無反応(TдT)
が「ナイス!」と言っています。
はる
2歳8ヶ月娘。まだまだ穴に夢中★
が「ナイス!」と言っています。
はる
むにゅむにゅしてて面白い!2歳8ヶ月の娘、1回目は興味示さなかったけど、5日間あけて読んだら食い付いたwどうなってるんだww
が「ナイス!」と言っています。
はる
2歳8ヶ月。何度読んでも、不思議そうな顔して見てる。これ、絶対に理解していないな(笑)
が「ナイス!」と言っています。
はる
すごく可愛い!私は大好きっなのですが・・・娘は途中で飽きちゃった。いつかリベンジしたいな。お姉様方、イジワルな子たちなのかと思ったら、めっちゃ優しかったww
が「ナイス!」と言っています。
はる
ハマりました!ようやく、最後まで読むことができ、感無量です。次は、小説版を読むぞ♡
が「ナイス!」と言っています。
はる
これ読んでから、おしっこ教えてくれるようになった!でも、間に合わない・・・。教えてくれたときは、すでにしてる最中みたい(笑)がんばれー
が「ナイス!」と言っています。
はる
仕掛けが面白い!娘のお気に入りとなりました。
が「ナイス!」と言っています。
はる
「月に一回お弁当の日」なんて決められたら、正直言って困る。遠足のお弁当だけでも、ヒーヒー言ってるのに・・・。お弁当の日ができたら、娘には女子弁当部を結成して、頑張ってもらいたいものです。
が「ナイス!」と言っています。
はる
麺好きの娘、喜んで読むかと思ったけれど、1回読んで終了。むむむ。こんなに美味しそうで、こんなに可愛いのに!!!・・・以前よりも、食べ物絵本への食いつきが悪くなっている
が「ナイス!」と言っています。
はる
アナアキスキーの娘に。なぜか、チョコレートと骸骨のページは、読んでいる途中でめくられてしまう・・・
が「ナイス!」と言っています。
はる
アリエッティがとにかく素敵!読んでいて、なぜ巫女姫に選ばれなかったのか不思議でならない。なんか、裏がありそう・・・。今、Palcyで一番更新を楽しみにしている漫画です。音楽っていいよね!!
が「ナイス!」と言っています。
はる
王妃がめちゃめちゃカッコイイ!惚れる〜✨でも、この王子をそこまで好きになれる要素が分からない(;´∀`)1話にして、私の中での王子の株はだだ下がり・・・
が「ナイス!」と言っています。
はる
自称霊能力者のおばあちゃんから、一方的に霊力を分け与えられたハルナ。転校初日から、靴箱で不気味な目を見てしまい、周りから奇異の目で見られることに・・・。一体この目は何!?そして、ハルナは平穏無事な学校生活を送ることはできるのか!?!? (学校の子どもたちにイライラする話でした。お話の展開上しょうがないのだろうけど)
が「ナイス!」と言っています。
はる
ピンポーン♪こどものころ、インターホン押すの好きだったなぁ。。。娘に読み聞かせても、ピンとこなかった様子(;´∀`) 最後のページの傘とボールの絵を、何度も押さえて遊んでいた。なに、その遊び!?
が「ナイス!」と言っています。
はる
ただひたすら、可愛いのオンパレードでした。2歳7ヶ月の娘を毎日抱っこする日々。私は毎日宿題のお手伝いをしているのかもしれません(笑) ちなみに、小2の姪っ子。会えば抱っこをねだってくる。その上の小5のお姉ちゃんも、会えば抱っこをねだってくる。もぐくん、このくらい図々しく(?)生きて大丈夫だよ!!
が「ナイス!」と言っています。
はる
一番最後。うわーっに力が入ってしまった。これは、うわーっだ!!いや、ヘビに遭遇したら、私はうわーっどころじゃないけどね(ヘビ大の苦手) 娘。ぴょーんと思って絵本見たから、最小はビックリしてました。すぐに楽しんでたけどw
が「ナイス!」と言っています。
はる
おふろでんしゃは反応が良かったけれど、こちらのおきがえでんしゃは全く食いつかず。お服や装飾品選ぶ系の絵本は、そもそも興味ないからしょうがないか(;´∀`) そろそろ2歳8ヶ月。お着替えに興味もって欲しいんですけどね。
が「ナイス!」と言っています。
はる
父の会社が経営している美術館の館長になって、目録を作って欲しいと頼まれたまひる。実はこの美術館。展示されている美術品にはそれぞれ意思があり、絵の中からロズコリー夫人や天使や可愛い女の子などが抜け出してきては、自由に動き回っていたのです。美術館を売り払いたい会社と、存続させたいまひる。美術館の運命はいかに!?
が「ナイス!」と言っています。
はる
入院したおばあちゃんが食べたいと言ったパットライス。どうしても食べさせてあげたくて、パットライスがどんな食べ物なのか調べ始めます。ハルカは無事におばあちゃんにパットライスを食べさせてあげることができるのか!?パットライスパーティー。私も参加したい・・・
が「ナイス!」と言っています。
はる
豆、食べないくせに食い付きが良かった。そういや、そらまめちゃんの絵本も食い付き良かったなぁ。丸いからかな?
が「ナイス!」と言っています。
はる
だめだ・・・野菜嫌いな娘、見てくれない(;´Д`)
が「ナイス!」と言っています。
はる
絵が可愛い!!バナナやぶどうが出て来て、読んでて楽しかった。娘も気に入ったようで、何度も読み聞かせをねだられました(2歳7ヶ月)
が「ナイス!」と言っています。
はる
2歳7ヶ月。たまごをトントン叩いてから、ページをめくっていました。『たまごがあるよ』の絵本の影響ですね(;´∀`)
が「ナイス!」と言っています。
はる
シャボンダマスキーの娘に。アンパンマンの本は、好きなページを開いてジーッと見てるので、読み聞かせはあまりせず放置してることが多いです。持ってきたら読むけど、読みだすと聞いてくれない(笑)長めのストーリーも楽しめるようになるのはいつかな? 洗うと小さくなるバイキンマン。ちょっと可愛い♡
が「ナイス!」と言っています。
はる
相変わらずこの手の本が好きな娘。図書館で借りたら、飽きずに遊んでいました。
が「ナイス!」と言っています。
はる
娘が大好きな絵本。ねずみさんのように、色々食べてほしいものです・・・(TдT)
が「ナイス!」と言っています。
はる
日々「たんぽぽ」「たんぽぽ」と言っている、たんぽぽの綿毛に取り憑かれた2歳7ヶ月の娘のために借りてみました。絶対に飽きると思っていたけれど、意外と真剣に絵を見ていました。読み聞かせは、噛み砕いて簡単にして話しました。何度も繰り返し見ていました。
はる
2024/05/05 06:49

おはようございます☀綿毛のことを「しろ」って言うの、めちゃめちゃ可愛いですね♡うちの子は、綿毛=たんぽぽで、黄色いのは「おはな」と言っています(笑)

ゆりこ
2024/05/05 22:06

たんぽぽ=綿毛なんですね☺️綿毛が好きな子多いですね〜。「おはな」も可愛いです♡

が「ナイス!」と言っています。
はる
乗り物絵本の食い付きが悪い娘が、最後まで楽しめました。ページを揺らして読むの、楽しかったみたいです。「ワンちゃん」はよく言うのですが、「ワンくん」は普段使わないせいか、とても言いづらかったです(;´∀`)
が「ナイス!」と言っています。
はる
いちいちパンツ脱がすのが面倒な絵本(笑)あ、子供も「いちいち紙パンツ脱ぐの面倒くさいんだよ」と思っているから、トイレトレがすすまないのか!?! 肝心な中身。私は面白かったし、穴開き絵本だから気に入るかと思ったのですが、興味示さず(TдT)いや、でも、いないいないばあのパンツの歌にはめっちゃ反応してたし!後日再チャレンジだ!!!オチは、まだ理解できないだろうなぁ(;´∀`)
が「ナイス!」と言っています。
はる
最初は興味なかったようだけど、「いないいないばあ」に反応し、その後は夢中で見てくれました。絵が可愛い♡発想も好き♡♡雨のトンネルの後もお風呂でさしてる傘が可愛い(*^^*)
が「ナイス!」と言っています。
はる
絵が可愛い♡指差す娘、答える私。エンドレスワルツ。2歳7ヶ月だけど、私が指差しても答えてもらえず。「〇〇どこ?」には、気が向いたら指差ししてくれた。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/02/04(134日経過)
記録初日
2023/12/23(177日経過)
読んだ本
304冊(1日平均1.72冊)
読んだページ
8951ページ(1日平均50ページ)
感想・レビュー
304件(投稿率100.0%)
本棚
3棚
自己紹介

2歳娘とまったり読書♪
本が好きなのですが、自分用の本は全然読めていません(泣)
せいぜい、スマホで空き時間に無料の漫画や小説を楽しむくらいです(^_^;)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう