読書メーター KADOKAWA Group

2025年3月の読書メーターまとめ

6⚪︎2
読んだ本
5
読んだページ
2097ページ
感想・レビュー
5
ナイス
22ナイス

3/13/43/73/103/133/163/193/223/253/283/3114967153111565515999163431668717031ページ数37383940414243444546冊数読書ページ数読書冊数
3/13/43/73/103/133/163/193/223/253/283/31422425428431434437440443446ナイス数ナイス数

2025年3月に読んだ本
5

2025年3月のお気に入り登録
1

  • たい焼き

2025年3月のお気に入られ登録
1

  • たい焼き

2025年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

6⚪︎2
"容疑者"が誰なのかという予想は当たっていたものの、筋書きについては全く見当がつかず、とうとう感嘆のため息と共に物語のラストを見届けることになった。それぞれの人物の視点の描写が自然で、そして説得力がある描き方だからこそ上下巻をさらっと読むことができた。失敗をしたって、またそれが昔の古傷だったって、タイムトラベルなんかせずとも何度でもやり直していいんだと思える作品だった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年3月の感想・レビュー一覧
5

6⚪︎2
自身が台湾にゆかりのある身であるのにも関わらず、歴史や地理について浅学であったので手に取った。台湾は国か否か、また台湾有事とは何かという日本人が疑問に思う点について分かりやすく説明されており、台湾入門書としておすすめできると思った。より深い理解のため再読しようと思う。
が「ナイス!」と言っています。
6⚪︎2
2人のサイキック少年との遭遇をきっかけに、雑誌記者高坂昭吾が謎の脅迫めいた行為に見舞われていく。作中の時代設定もあいまって自分には合わなかった。
が「ナイス!」と言っています。
6⚪︎2
"容疑者"が誰なのかという予想は当たっていたものの、筋書きについては全く見当がつかず、とうとう感嘆のため息と共に物語のラストを見届けることになった。それぞれの人物の視点の描写が自然で、そして説得力がある描き方だからこそ上下巻をさらっと読むことができた。失敗をしたって、またそれが昔の古傷だったって、タイムトラベルなんかせずとも何度でもやり直していいんだと思える作品だった。
が「ナイス!」と言っています。
6⚪︎2
この作品を高校時代に読んでいればと後悔する。学校帰りのマクドナルド、異性とのあのぎこちない距離感、休日に友達と集まるジャスコ。そのどれもが身に覚えのある体験で、高校生の頃に読んでいればより深く物語の世界に入り込めただろう。そんな反省はさておき物語は進んでいく。結末は一体どうなるんだろうか。ワクワクしながら読めた。
が「ナイス!」と言っています。
6⚪︎2
一言で表すのなら愛の物語といえるだろう。ジャンヴァルジャンの精神の強靭さ、そしてどこまでも善人であろうとする生き様に心打たれる。社会を必死に変えようとする市民らや正しさとは何かを考えさせるジャヴェール警部といった魅力的な人物らが物語をより一層深みのあるものにかえる。面白かった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/02/17(413日経過)
記録初日
2024/02/23(407日経過)
読んだ本
44冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
16930ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
42件(投稿率95.5%)
本棚
0棚
自己紹介

絵のために読む

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう