読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

けだまこだま
読んだ本
3
読んだページ
856ページ
感想・レビュー
3
ナイス
22ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

けだまこだま
答えのない問題を考えるには、賛成や反対という立場を仮置して根拠や反論を繰り返し上げたり調べてみることを積み重ねる必要がある。響いたのは、意見に対して反応しかできないなら価値がないということ。意見に対して疑問点が浮かぶのは当然だけど、自分の意見を表明せずに質問だけするのは無責任なクソリプ。皆、自分の意見がある人に自然と惹かれる。質問はただの反応!
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

けだまこだま
design=de+sign 表示を減らすこと。ミニマリズムの価値観について説明されている。「大事なことを強調する」ために、あえて少なくする。取捨選択はデザインそのもの。プログラミングのDRY, KISS, YAGNIの法則にも言及していて、自分の価値観に合っていると思った。機能美、合理的。身軽になったり余白が生まれると、自分の好きなことや得意なことに熱狂できる。好きなものこそ制限をかけて一つひとつを大切にする。
が「ナイス!」と言っています。
けだまこだま
答えのない問題を考えるには、賛成や反対という立場を仮置して根拠や反論を繰り返し上げたり調べてみることを積み重ねる必要がある。響いたのは、意見に対して反応しかできないなら価値がないということ。意見に対して疑問点が浮かぶのは当然だけど、自分の意見を表明せずに質問だけするのは無責任なクソリプ。皆、自分の意見がある人に自然と惹かれる。質問はただの反応!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/10/25(4619日経過)
記録初日
2011/10/25(4619日経過)
読んだ本
365冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
102961ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
154件(投稿率42.2%)
本棚
1棚
性別
血液型
AB型
職業
IT関係
現住所
海外
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう