読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/303432934330343313433234333ページ数128129130131132冊数読書ページ数読書冊数
地曳 いく子(1)稲垣 栄洋(1)J. K. Rowling(1)C. S. Lewis(1)25%地曳 いく子25%稲垣 栄洋25%J. K. Rowl…25%C. S. Lewi…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

くまきさとこ
新着
「服を買うなら、捨てなさい」の続編的な感じで読んだ。 参考になるなぁと思う部分も、ちょっとそれは言い過ぎじゃない?と思う部分もあるけど、このはっきりした芯の強い感じが私は好き。 前作の方が好きだけど、これもなかなかちゃんと生活していこうというモチベーションが上がる本だった。
0255文字
くまきさとこ
新着
この巻からは長いし暗いのでなかなか読み進められず序盤だけ読んで積読していた。(詰読かもしれない。暗、、 と思っちゃって詰んでた。笑) 秋が近づいて涼しい風が吹いてくると読みたくなるハリーポッター作品。 やっぱりそろそろ読むか、、、と思ってページを捲り出したら止まらなかった。 映画は何度もみたけど本を読むのは初めてで、大好きなドビーが活躍してて愛おしくてたまらなかった。 映画では描かれなかったそれぞれの人間関係がもっと深くわかるし、次回作との繋がりもわかりやすい。
0255文字
くまきさとこ
新着
初っ端から面白くてどんどん読んじゃった。 植物育てたくなるし、公園とかで見る植物も観察すると本当に面白いなぁおさと思うようになった。 植物もともと好きだから、もっとこういう本を読んで勉強したい!
0255文字
くまきさとこ
新着
ユースチスとジルの冒険。 巨人のところは薄々事実に気がつきつつも、ハラハラしちゃった。 洞窟の中からはいつも通りの、アスラン(Jesus)を信じないものは救われないという感じ。舞台を地下世界にすることで、信じる信じないの明暗がよく表現されていたと思う。普通にワイン飲んじゃうところ好き。
0255文字
くまきさとこ
新着
これは、わたしにとってバイブルのような作品。何度読み直したか知らないけど、何度読んでも楽しい気分になる。さらーっとこんな絵を描いてしまう高野文子さんが本当に素敵。ほのぼのした全体の雰囲気がとてもあたたかくて、心がざわざわした時に読むと、「ま、なんとかなるよね」という気持ちにさせてくれる。るきさんの口調もたまにワイルドだけど、基本的に上品な感じで憧れる。この作品はページを捲るたびにぱーっと色合いが変わるので、まるで色々な世界観を旅しているような感覚も与えてくれる。えっちゃんのファッションがいつも可愛い。
0255文字
くまきさとこ
新着
シェイクスピア作品で唯一好きな夏の夜の夢。 いたずら好きのパックがかわいい。
0255文字
くまきさとこ
新着
かわいい詩集と言ったら失礼に当たるかもしれないが、素直にそう思った。 たまにほろ苦い詩もあり、なんだかふわふわしたような、柔らかいものもある。
0255文字
くまきさとこ
新着
「カルト」というものに興味があって、ついつい手にとった。 理想郷の中にある落とし穴がとても怖かったのと同時に、どう感じたらいいのかがわからないような気もした。
0255文字

読んだ本
130

読みたい本
18

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/05/03(332日経過)
記録初日
2024/05/24(311日経過)
読んだ本
130冊(1日平均0.42冊)
読んだページ
34331ページ(1日平均110ページ)
感想・レビュー
16件(投稿率12.3%)
本棚
0棚
自己紹介

ゆるく読書記録をつけていきたいと思います🌸

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう