読書メーター KADOKAWA Group

よっちゃんさんのお気に入り
2

  • よし
    • そら

        本屋行くとずっとぞわざわして鳥肌立つよね。

        点数について、これからの長い人生での読書に期待を込めて18年間の現段階で最も好きな作品の点数を70点として点数をつけている。
        大体の目安は以下。

        90〜100点:多分つけない。これ以上の作品は一万年あっても誰

        にも絶対にかけないってやつじゃないといけない。人生で1冊まで。

        80点台:ほとんどつけない。歴代最高をさらに悠々と超えてきた場合のみ。人生で5冊まで。

        70点台:ほとんどつけない。これの宣伝を人生でずっとやり続けるだろう、どの場所でもおすすめしちゃうだろうみたいなレベルで好きなもののみ。人生で10冊まで。

        60点台:読んだ中であるジャンルにおいて最高峰の作品。これの話になったらテンションぶち上がってめっちゃ好きって言っちゃうぐらいに。

        50点台:非常に面白かったもの。何年経っても覚えてるぐらいに鮮烈だったりとか本屋大賞とかはわりとここらへんが多くなると思う。今までの所感的に。

        40点台:面白かったもの。すぐに自分のおすすめですと胸を張って伝えるわけではないが、少し思い出していくと面白かったな思い出すような作品。ここら辺まではタイトル&内容をちゃんと覚えているしすぐ言える。

        4、50点台が基本的に多くなると思われる。

        30点台:普通。僕の琴線には触れなかったがまあ面白かったもの。誰かに聞かれたら普通に面白かったよっていうぐらい。勧めるほどではない。

        20点台:やや好きではない。読まなくて良かったなって感じの時にこれ。

        それ以下:嫌い。多分つけない。

      • 全2件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2024/07/08(228日経過)
      記録初日
      2024/07/08(228日経過)
      読んだ本
      47冊(1日平均0.21冊)
      読んだページ
      19503ページ(1日平均85ページ)
      感想・レビュー
      25件(投稿率53.2%)
      本棚
      1棚
      性別
      職業
      IT関係
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう