読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/314/34/64/94/124/154/182827428275282762827728278ページ数8889909192冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

シュオン
新着
毎年この時期になると三浦しをんの「月魚」を読み返す 校舎の屋上で花火を見るシーンとか 先生にみつかりそうになって屋上からプールへダイブするところとか 趣深いシーンがたくさんある
0255文字
シュオン
新着
高校生の頃に一度よんだことがあるシリーズでした。続編「僕と先生」が出版されたことを知り、あらすじを読み直す意味でも再びこの本を手に取ることに。私も二葉さんと同じように、人が死なないミステリを好む人間です。隼人くんの生意気でありつつも子供らしい一面のある性格がかわいい。なぜか「どうせ殺されるなら、ものすごい愛や憎しみをぶつけられた方が、生きてるって感じがするよね」という台詞が印象に残りました。
0255文字
シュオン
新着
「名前のない怪物」よみおわった 救いようのない展開なうえに矛盾点もたくさんあったけど、文庫版書き下ろし「星の数と悲劇の数についての考察」略してクリームパン争奪戦を読めたのでよしとしよう。クリームパンはヤマザキの薄皮クリームパンがすきです。
0255文字
シュオン
新着
言ったら最後だけど、言ってくれてよかった。ココア万歳!
0255文字
シュオン
新着
「ふたりの距離の概算」というタイトルから、奉太郎とえるの仲の進展を期待していたら、まさかの……! と衝撃を受けます。ビターを通り越してカカオ100%ですよ、米澤せんせい。
0255文字
シュオン
新着
キリーロフに子ども好きという新たな設定が加わり、平静を保てなくなりました。お茶でも飲みにいらっしゃい!
0255文字
シュオン
新着
 キリーロフとは良い友達になれそうだと思いました。夜中に思索にふける彼の傍らで、のんびりお茶してみたい。1巻の山場はニコライがシャートフにビンタされる所かもしれないと感じました。いや、そんなことはないか……ところどころに見所が散布しているので、それを見つける作業がまどろっこしくもあり、楽しくもありました。
0255文字
シュオン
新着
 下巻の間ずっと出番のなかったラズミが、ラスコに「ラズミーヒンという男は実にいいやつだよ。彼は強く愛することのできる男さ」スヴィドリガイロフに「ラズミーヒン君はなかなかいい男ですよ」と、褒めちぎられっぱなしであった印象が強かったです。ラズミの人間力は底知れないなと思いました。また、対照的なラスコの独白に胸がしぼられる心地がしました。あのひとを生き続けさせることのできるものが、臆病さと死への恐怖だけではなく、もっと暖かいものにこれから変わってくれたら良い。
0255文字

読んだ本
90

読みたい本
17

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/11/12(4907日経過)
記録初日
2011/11/12(4907日経過)
読んだ本
90冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
28276ページ(1日平均5ページ)
感想・レビュー
71件(投稿率78.9%)
本棚
6棚
職業
大学生
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう