読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/114/144/174/204/234/264/298163821082578304835183988445ページ数242526272829冊数読書ページ数読書冊数
千早 茜(4)原田 ひ香(2)佐野雅代(1)永井 紗耶子(1)コハラモトシ(1)三宅 香帆(1)下地寛也(1)川上未映子(1)西 加奈子(1)村田 沙耶香(1)28%千早 茜14%原田 ひ香7%佐野雅代7%永井 紗耶子7%コハラモトシ7%三宅 香帆7%下地寛也7%川上未映子7%西 加奈子7%村田 沙耶香著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

みみまる
新着
ネタバレこの作家の本は3冊め、こういった金融や経済に因んだ作品が多くて、勉強にもなるしストーリーも面白い。あと女性の人生、自立についてもよく書かれている気がする。今回はお財布が紡ぐ短編小説、オイオイ大丈夫かよ…となる登場人物が多かった。そのまま転落した人も少数いたけど、みんな自力で経済的に自立していった。私は…??宙ぶらりんな自分が悲しくなって不安を感じながら読んだ。やっぱり資格を取った方がいいのか、今更遅いのか。
0255文字
みみまる
新着
ネタバレ傷についての短編集で、目に見える傷、見えない傷、傷をつけられた側、傷をつけた側、環境は色々で。傷はなかったのに敢えて傷をつけた人もいた。私は目に見える大きな傷を負ったことがないから、他人からの視線があったとて、傷を見てるんだと思うと逆に気楽に思えてしまいそう。自分自身と傷を離して捉えてるんだろうなぁ。あくまでも想像になるけど。見えない傷の方が他人から気付かれないようにバリアを貼ったり緊張したり、心は休まらないかもしれない。
0255文字
みみまる
新着
なんかあんまり私の生活に合うものがなくて飛ばし読みしてしまった。。。
0255文字
みみまる
新着
短編集やっぱり好き!全ての話にこちらを引っ張る強さ。私もっとちゃんと考えなければ。地に足をつけて疑問を持って生きなければ。自戒を込めて。
0255文字
みみまる
新着
わかりやすーーーーい!!ピカイチでわかりやすくてシンプルだった。簡単で実用的ですぐに試せる◎ちょうど旅行用のノートを作ろうと思ったところだったので実践してみる。ただ、メモが自筆の本物じゃなくて印字なのが惜しいな…実際に著者が書いた自筆の本物のメモ見たかったかな。 でもめっちゃいい。最後までわかりやすかった。
0255文字
みみまる
新着
ネタバレ貧困とは、安定した生活を送ることがこんなにも危ういののかと思った。一歩踏み外すとますます悪い方向へ転がり落ちて行くというか。薄い氷の上を歩くような不安定さ。「稼いだやつはそれが自分の金であることを絶対に忘れない」ってフレーズが途中で出てくるけど、後半の主人公はまさにそのものだった。異常な関係だけど、そこに依存するのは、戻る家があるorないも大きいよなぁ。あとシンプルに私ならこんな裏稼業の仕事こなせるかなー?無理だろなー、やっぱ主人公は頭回るよなー。とか思いつつ読みました。
0255文字
みみまる
新着
なんと言ったらいいか…最後の主人公の突き抜けるとこ、社会的には、え?!と思うけど、でも普通の人って呼ばれる層も何かのコスプレしてるもんね。私も会社員のコスプレしてたら、結果的に中身までに会社員になっただけだと思ってる。普通って呼ばれる枠組みを目指してみんな生きてるし、私も、普通になりたい&安心したいって思って動く時あるもん。作中の「みんな変なものには土足で踏み入って、その原因を解明する権利があると思っている。」とか共感した。でも私もやってる、時々。反省。
0255文字
みみまる
新着
ネタバレ挑戦じゃなくて実験、努力じゃなくて工夫はとてもしっくり来た。
0255文字

読んだ本
27

読みたい本
11

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2025/01/27(93日経過)
記録初日
2024/12/30(121日経過)
読んだ本
27冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
8433ページ(1日平均69ページ)
感想・レビュー
26件(投稿率96.3%)
本棚
0棚
自己紹介

スマホ依存撲滅の一環として読書を始めました

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう