読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

hideiz
読んだ本
5
読んだページ
1609ページ
感想・レビュー
5
ナイス
113ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ポルコ

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

hideiz
ネタバレ多分前にも読んだけど、マリアビートル、777、両方読んでから、読みたくなった。押し屋の槿(アサガオと読ませる)、自殺屋の鯨、刃物で殺す蝉、業者たちが魅力的。殺し屋シリーズの始まり。なんかこの世界にハマっている。このあと「AX」を読みます。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

hideiz
ネタバレ再読。イギリス映画「異人たち」がこの作品を元にしていると知って。主人公が子供の頃に失った両親と再会し、孤独から再生する話だったと思っていたけど、少し違っていた。なかなかに怪談なのだった。山田太一氏の作品、他にももっと読んでみよう。
が「ナイス!」と言っています。
hideiz
ネタバレドラマ放映中は原作は我慢しようと思ったけど、読み始めたら面白くて最後まで読んでしまった。代理母になってお金を得て人生を変えようとする29歳。貧しい暮らしぶりも、投げやりな男性関係も、妊娠によって解消されて出産したらお金もらってバイバイ、そんな簡単なことではなくて、代理母のリキも、依頼人の草桶基と悠子も、子供をめぐって逡巡する。生まれた子はどうなるのか、リキは、悠子は、母になれるのか?その結末もさることながら、子供を産む性である女性について考えさせられる。リキの選択には潔さがあった。
が「ナイス!」と言っています。
hideiz
90過ぎの父と80過ぎの義母に読ませようかと思って買った本。渡す前にと読んでみたけど、なかなか面白かった。ライザップでめっちゃ元気になり、102歳まで生きられそうな崑さん。トレーニングの話も参考になるし、生い立ちの話はなかなかヘビーだけどポジティブに描かれていて読んでいて辛くない。自分のお葬式までもうプロデュースしているみたい。素敵なおじいちゃんです。
が「ナイス!」と言っています。
hideiz
ネタバレ殺し屋シリーズ。兜という名の殺し屋の仕事(表の仕事は文具の営業、裏の仕事は医者に斡旋される殺し)と家庭(極端な恐妻家)がユーモラスに同時進行で描かれる。高三だった息子は大学に入り、最後では結婚して男の子の父親になっている。家族のために殺し屋を辞めたかった兜の最期が切ない。息子のために用意したはずの部屋で、10年の歳月をかけたトラップが、まさに蟷螂の斧が、振り下ろされた。スペクタクル的な楽しさと、親子の愛情があふれ出す結末。これは…読みごたえ満点でした。
が「ナイス!」と言っています。
hideiz
ネタバレ多分前にも読んだけど、マリアビートル、777、両方読んでから、読みたくなった。押し屋の槿(アサガオと読ませる)、自殺屋の鯨、刃物で殺す蝉、業者たちが魅力的。殺し屋シリーズの始まり。なんかこの世界にハマっている。このあと「AX」を読みます。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/12/03(4585日経過)
記録初日
2011/12/25(4563日経過)
読んだ本
716冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
221974ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
611件(投稿率85.3%)
本棚
1棚
性別
血液型
A型
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう