新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
linbose
読書まとめ
2024年11月の読書メーターまとめ
読んだ本
6
冊
読んだページ
1712
ページ
感想・レビュー
6
件
ナイス
21
ナイス
twitter
facebook
2024年11月に読んだ本
6
本を登録する
2024/11/29
建築思想図鑑
松田 達,横手 義洋,林 要次,川勝 真一
256
登録
123
本を登録する
2024/11/24
漢字と日本人 (文春新書 198)
高島 俊男
256
登録
1040
本を登録する
2024/11/23
国家はなぜ衰退するのか(下):権力・繁栄・貧…
ダロン アセモグル,ジェイムズ A ロビンソン
368
登録
779
本を登録する
2024/11/23
国家はなぜ衰退するのか(上):権力・繁栄・貧…
ダロン アセモグル,ジェイムズ A ロビンソン
368
登録
1355
本を登録する
2024/11/10
母の最終講義
最相葉月
176
登録
214
本を登録する
2024/11/09
21世紀未来圏 日本再生の構想──全体知と時…
寺島 実郎
288
登録
27
2024年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー
linbose
2024/11/10
★★★☆☆テレビばかり見ていると認知症リスクが高まるという大規模コホート研究を紹介した上で、一旦認知症になって施設に入るとそこではテレビが重宝されるが、認知症患者向けの番組はない。テレビと脳科学者と介護福祉士とのコラボで、認知症患者がニコニコ気持ちよくなれる番組を開発できないかと(「認知症者の片想い」)。この発想は、科学、ケア、星新一を取材してきた著者ならではだろう▼介護の困難を母の最終講義と言う著者の優しい心根が通底しているエッセイ集
母の最終講義
最相葉月
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
2024年11月の感想・レビュー一覧
6
linbose
2024/11/29
★★★☆☆ 有史以来の建築思想をイラストを活用しながら総覧しようとする本▼広く薄くを目指す本なので仕方がないのだが、建築素人にはもう少し重要な思想に絞って深掘りして説明したものの方がありがたかった
建築思想図鑑
松田 達,横手 義洋,林 要次,川勝 真一
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
linbose
2024/11/24
★★★★☆ 日本語は、抽象的概念を表す言葉を持たないうちに漢語が流入、特に、明治以降は、欧化政策の中で、大量の和製漢語が作られる。その際、文字の意味を頼りに作り、音のことは考えなかったため、大量の同音異義語が作られた。このため、言葉に文字は不可欠ではないのに、日本人にとっては文字がことばの実体という顛倒が生じた▼文字が本体である日本語においては漢字を排除することは困難であり、国語改革における音標文字化という出発点はそれ自体が誤りであった。漢字は制限せず、和語にはなるべく漢字を使わないようにすべきであると
漢字と日本人 (文春新書 198)
高島 俊男
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
linbose
2024/11/23
★★★★☆
国家はなぜ衰退するのか(下):権力・繁栄・貧困の起源
ダロン アセモグル,ジェイムズ A ロビンソン
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
linbose
2024/11/23
★★★★☆ 国の繁栄と貧困を決定するのは、地理的、文化的な要因でも知識の有無でもなく、制度が収奪的であるか、包括的であるかによる▼ガロー「格差の起源」は、制度要因は1/10にすぎず、地理的、文化的要因の寄与度が大きいとするが、本書はこれを否定するものか?本書は、歴史の違い、個人の役割、単なる偶然により、政治経済上の対立の解決方法の違いが生じ、これが徐々に積み重なって制度的浮動を生み、制度を大きく異なるものとするとしており、この制度的浮動の過程に地理的、文化的要因などが寄与しているのかもなどと思う
国家はなぜ衰退するのか(上):権力・繁栄・貧困の起源
ダロン アセモグル,ジェイムズ A ロビンソン
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
linbose
2024/11/10
★★★☆☆テレビばかり見ていると認知症リスクが高まるという大規模コホート研究を紹介した上で、一旦認知症になって施設に入るとそこではテレビが重宝されるが、認知症患者向けの番組はない。テレビと脳科学者と介護福祉士とのコラボで、認知症患者がニコニコ気持ちよくなれる番組を開発できないかと(「認知症者の片想い」)。この発想は、科学、ケア、星新一を取材してきた著者ならではだろう▼介護の困難を母の最終講義と言う著者の優しい心根が通底しているエッセイ集
母の最終講義
最相葉月
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
linbose
2024/11/09
★★★★★共感する点の多々ある論考▼世界は大国主導の極構造から全員参加型秩序へと向かう。その中で日本は同盟依存外交でなく多元的外交に転換する必要▼金融資本主義、デジタル資本主義から新たな健全な資本主義を構想する必要。即ち財政規律を取り戻し、給付金などのポピュリズム的政策を排し、民間による事業創生を促すことが必要。脱成長は強欲資本主義の規制のあり方に困難を伴う▼今後の日本経済のパラダイムは、豊かさと成長から、国民の安全と国民生活の安定(食と農を起点とした産業構造の高度化と医療・防災産業の創生)へと向かうべき
21世紀未来圏 日本再生の構想──全体知と時代認識
寺島 実郎
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
ユーザーデータ
linbose
23
お気に入られ
11月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
1286
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2008/05/24(6038日経過)
記録初日
2008/05/25(6037日経過)
読んだ本
1286冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
396714ページ(1日平均65ページ)
感想・レビュー
1283件(投稿率99.8%)
本棚
2棚
性別
男
URL/ブログ
http://linbose.hatenablog.com/
お気に入られ
23人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です