新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
よしどん
読書まとめ
2025年3月の読書メーターまとめ
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
読んだ本
7
冊
読んだページ
2220
ページ
感想・レビュー
7
件
ナイス
280
ナイス
twitter
facebook
2025年3月に読んだ本
7
本を登録する
2025/03/28
Excel VBAのプログラミングのツボとコ…
立山秀利
320
登録
14
本を登録する
2025/03/26
自転しながら公転する (新潮文庫)
山本 文緒
672
登録
3777
本を登録する
2025/03/26
人生をガラリと変える「帰宅後ルーティン」
リュ・ハンビン
280
登録
506
本を登録する
2025/03/15
地雷グリコ
青崎 有吾
352
登録
11104
本を登録する
2025/03/09
60分でわかる! 行動経済学 超入門
中川 功一
160
登録
33
本を登録する
2025/03/08
ニューワールド-凪良ゆうの世界 (単行本)
凪良 ゆう
176
登録
573
本を登録する
2025/03/04
板上に咲く MUNAKATA: Beyond…
原田 マハ
260
登録
2765
2025年3月のお気に入り登録
1
2025年3月のお気に入られ登録
1
2025年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー
よしどん
2025/03/15
ネタバレ
フェアに努力するスポーツ小説も好きだが、反則ギリギリというかルール自体のOK/NGの境界線がよくわからないゲームでのバトルに興味をそそられた。最初は文化祭の場所取りのような高校生らしいものを賭けていたのに、いつの間にか最後には億単位のお金が動く話になっていた。日本人なら誰でも知っているようなゲームをアレンジしてこのようなお話を作れることにただただびっくりした。
地雷グリコ
青崎 有吾
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
64人
が「ナイス!」と言っています。
2025年3月の感想・レビュー一覧
7
よしどん
2025/03/28
著者の別の本が良かったのでこちらも読んでみた。VBA学習の糸口が掴めないでいたので、この本で学習して何とはなくVBAのすごさや面白さがわかってよかった。途中コラムまわりでわからないこともあったが、これはこれから別の本で学習すればいいと割り切った。
Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本[第2版]
立山秀利
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
7人
が「ナイス!」と言っています。
よしどん
2025/03/26
ネタバレ
『ニューワールド』で紹介されていたので読んでみた。この読書と同時にAudibleで『汝、星のごとく』を聴いていたので、二人の主人公がリンクして、なかなかいい体験だった。”女性は人生を濃く生きているんだなあ”としみじみと思った。自分は良くも悪くもそれに比べてフワフワ生きていてスカスカな感じに凹む。最初に読者をミスリードさせる部分は、著者の遊び心と思っておこう。そのおかげで、ラストでの種明かしを楽しめた。
自転しながら公転する (新潮文庫)
山本 文緒
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
24人
が「ナイス!」と言っています。
よしどん
2025/03/26
帰宅後の時間って何もしないうちに過ぎる感じだったので、帰宅後にフォーカスしたこの本を読んでみた。本の題名どおり「帰宅後ルーチン」をどれだけうまく設定し、それを継続していくかが鍵だと理解。この継続が大切ということで、継続の危機を避けるための方法に多くのページを割いている。このあたり、色々と試して失敗してきた著者の地に足がついた良いアドバイスが満載だった。とてもやる気にさせる良書。
人生をガラリと変える「帰宅後ルーティン」
リュ・ハンビン
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
13人
が「ナイス!」と言っています。
よしどん
2025/03/15
ネタバレ
フェアに努力するスポーツ小説も好きだが、反則ギリギリというかルール自体のOK/NGの境界線がよくわからないゲームでのバトルに興味をそそられた。最初は文化祭の場所取りのような高校生らしいものを賭けていたのに、いつの間にか最後には億単位のお金が動く話になっていた。日本人なら誰でも知っているようなゲームをアレンジしてこのようなお話を作れることにただただびっくりした。
地雷グリコ
青崎 有吾
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
64人
が「ナイス!」と言っています。
よしどん
2025/03/09
流石に60分では読みきれなかったが、網羅的に行動経済学のことが紹介されていた。試験前に暗記するための本をちょこっと読んでいるみたいで、読んでいると眠たくなり、記憶のためのフックが少ないので覚えられない。これはあくまでも行動経済学がどんなものかの雰囲気を感じ取るもので、気になったことについては、他のもう少し詳しく書かれたものを読むものとして割り切ればいいかなと思った。
60分でわかる! 行動経済学 超入門
中川 功一
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
8人
が「ナイス!」と言っています。
よしどん
2025/03/08
新しい凪良ゆう作品かと思い何とはなく中を見たら対談集だったので、ずっと手つかずだった。読み出してみるとその対談内容が面白くて一気に読んでしまった。『滅びの前のシャングリラ』は殆ど覚えていなかったので、再読したらまたここに戻ってこようと思った。
ニューワールド-凪良ゆうの世界 (単行本)
凪良 ゆう
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
30人
が「ナイス!」と言っています。
よしどん
2025/03/04
読み始めて会話のところの方言が読みづらくて少し困った。棟方志功の妻チヤ目線でのお話は、通常の偉人伝とは異なる家族の物語としてとても楽しく読めせてもらった。棟方本人の努力や才能が素晴らしいのは当然として、その数奇な縁がいろんな逆境をはねのけて”世界のムナカタ”成らしめたのがよくわかった。
板上に咲く MUNAKATA: Beyond Van Gogh
原田 マハ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
43人
が「ナイス!」と言っています。
ユーザーデータ
よしどん
82
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
1130
冊
読んでる本
18
冊
積読本
220
冊
読みたい本
1966
冊
プロフィール
登録日
2012/01/08(4852日経過)
記録初日
2012/01/05(4855日経過)
読んだ本
1130冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
347099ページ(1日平均71ページ)
感想・レビュー
1052件(投稿率93.1%)
本棚
13棚
性別
男
お気に入り
65人
お気に入られ
82人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です