読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/263/294/14/44/74/104/132027720278202792028020281ページ数7273747576冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

K
新着
瀧本哲史氏の作品3作目を読み、個人的に交渉は最終的に"言葉の力"でどれだけ相手の心理を掴むかだと感じた。早速、募金箱の具体的な例を出し(100円でカンボジアに鉛筆36本)等を今やっている、NPO活動で実践に移しています。個人の力は微力かもしれませんが、私たち若者(ゲリラ)が団結し世の中を少しでも良い方向へ動かせればと思います。
0255文字
K
新着
東大 ー 大手企業 ー ハーバード の流れだなーって感想。だけど、一人一人の行動力とスピードを凄く感じた一冊。米国(学部)ー 大手企業 ー ハーバード 目指そうかしら。と思った今日一日。
0255文字
K
新着
手紙を県知事の手紙を通じて送り、その後,サイン付きでこの著書が家に届いた。正直、感動した。そして、今から4年間、米国に留学する僕は一つ一つの出会いを無駄にせず、夢に向かってがむしゃらに生きていこうと思う。僕も父親を18歳の時(半年前)に失くし、茫然自失な時期があった。逆境の中にこそ夢がある。そして、サインに書いてもらった『人生は夢』をもう一度再確認し、渡米します。ありがとうございました。
0255文字
K
新着
2:36読了。今読んでよかった。もやもやしてるものが、すっきり一つの直線になった印象。おすすめの作品です。
0255文字
K
新着
やられたー! 再読したい一冊。人間の真理を描いてると思う。
0255文字
K
新着
まぁ! そうだね!って感じだった。まぁそうだね!
0255文字
K
新着
自己啓発の棚にあって思わず手にとりました。結論から言うと、もっと肩の力を抜いて、他と競い合うのではなく、自分自身の人生を楽しんで!という感じでした。結構、為になりました。人生楽しむ。
0255文字
K
新着
『ニーチェの言葉』を読んでからしばらく、ジャケットを見た瞬間に購入。間違いはなかった。幸福を追求すること。行動する事。Be positive でいることを再認識した、楽観主義者です。何事も上手くいく、そう信じて行動すれば。
0255文字

読んだ本
74

読んでる本
3

積読本
5

読みたい本
22

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/01/23(4830日経過)
記録初日
2012/01/03(4850日経過)
読んだ本
74冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
20279ページ(1日平均4ページ)
感想・レビュー
45件(投稿率60.8%)
本棚
0棚
性別
外部サイト
自己紹介

HSD2010 / U.S / Swiss / NZ / MBP / D7000 / Backpacker / Sociology / Philosophy / UNHCR / 米国学部留学決定 / 4年間アメリカで修行してきます

好きな作家 森博嗣 伊坂幸太郎 瀧本哲史
好きなジャンル ミステリー 自己啓発

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう