読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

URYY
読んだ本
5
読んだページ
1839ページ
感想・レビュー
1
ナイス
0ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入り登録
5

  • こむぎ
  • cof
  • やっぱ犬が好き♡
  • kokada_jnet
  • readtuktuk

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

URYY
ネタバレ目取真俊が描く沖縄を何回も思い出す。 ハン・ガン作品は『少年が来る』もだが、冒頭よそよそしく、語り手から疎外される印象。物語世界にたどたどしく近づかせ、やかて過去の凄惨な政治的現実に触れさせる。そこに〈歴史を書く〉特有の手つきがある。 確かに犠牲と被傷の物語だが、被害/加害を前景化せず、それでも、起こった・起こされた出来事をどう書くかを問うメタレベルを意識させる。 白さ、鳥、雪、粥、豆腐、頭蓋骨。モノクロ写真のなかの韓服。対比的な血の赤黒さ。視覚情報の鮮烈さは、過去に呑み込まれず書く現在に必要なフックだ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
1

URYY
ネタバレ目取真俊が描く沖縄を何回も思い出す。 ハン・ガン作品は『少年が来る』もだが、冒頭よそよそしく、語り手から疎外される印象。物語世界にたどたどしく近づかせ、やかて過去の凄惨な政治的現実に触れさせる。そこに〈歴史を書く〉特有の手つきがある。 確かに犠牲と被傷の物語だが、被害/加害を前景化せず、それでも、起こった・起こされた出来事をどう書くかを問うメタレベルを意識させる。 白さ、鳥、雪、粥、豆腐、頭蓋骨。モノクロ写真のなかの韓服。対比的な血の赤黒さ。視覚情報の鮮烈さは、過去に呑み込まれず書く現在に必要なフックだ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/02/05(4529日経過)
記録初日
2012/02/05(4529日経過)
読んだ本
230冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
69625ページ(1日平均15ページ)
感想・レビュー
104件(投稿率45.2%)
本棚
15棚
外部サイト
自己紹介

気の向いたときに…。
読後すぐの直観や印象を残す場所。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう