読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

たぬき君
読んだ本
7
読んだページ
2350ページ
感想・レビュー
7
ナイス
285ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月のお気に入られ登録
2

  • 無
  • タナー

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

たぬき君
隠蔽シリーズ10で小説家が誘拐される話。何と無くいつものシリーズと異なる感じがするのは梅林に頼りすぎの為か竜崎が丸くなったせいかもしれない。とはいえ、有名作家(筆者と村上春樹を想像)が登場したりして安定の面白さで一気に読み終えた。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
7

たぬき君
夢のある物語りと思ったら少し違った。様々な過去を背負ってる職員と謎のオーナー、そして賄いのお夜食???なんか中途半端だしファンタジーなのかな・・・・
が「ナイス!」と言っています。
たぬき君
シリーズ第6弾、半年の任期で離党の診療所に派遣された外科医・雨野隆治だが島ではあらゆる病気を見なければならず自分の未熟さを思い知らされる。離島の医療現場の様子や新たな環境での挑戦に引き込まれた。優秀な看護師の志真との出会いやミステリーも入って面白く読了した。
が「ナイス!」と言っています。
たぬき君
国際的なテロに向けて結成された「トランプ・フォース」加わった日本人、佐竹竜のバトルアクション。35年以上も前に書かれた初期の今野敏作品で少々中途半端なところもあるがさらりと楽しめ読み終えた。
が「ナイス!」と言っています。
たぬき君
新人機長の定期審査で成田からニューヨークまでの査察飛行を描いた物語。専門用語が多くて難しい部分もあったがコックピット内の臨場感が伝わり若手機長の緊張感、査察機長やベテラン機長それぞれの心情が上手く描かれている。判断基準が「家族を乗せたいかどうか」という一言が心に響く。
が「ナイス!」と言っています。
たぬき君
ネタバレ<ボディガード・キリ>シリーズの第3弾で今回は紅火のボディガードを請け負うと共に「ホワイトペーパー」を盗んだ犯人を探し出すミステリー&ハードボイルドのストーリー。失礼ながらマンネリ化してると思ってたら意外と一番憎らしい奴が犯人でスッキリ満足感で読了しました。大沢ワールドを久しぶりに楽しめた。
が「ナイス!」と言っています。
たぬき君
梟シリーズの第二弾。眠りを必要としない梟・一族と嗅覚に鋭い〈狗〉一族の闘い。シラカミ問題の井戸水の枯渇など、まさに胎動する諸問題。戦国時代に日露戦争も加わる予想外の展開で楽しめた。
が「ナイス!」と言っています。
たぬき君
隠蔽シリーズ10で小説家が誘拐される話。何と無くいつものシリーズと異なる感じがするのは梅林に頼りすぎの為か竜崎が丸くなったせいかもしれない。とはいえ、有名作家(筆者と村上春樹を想像)が登場したりして安定の面白さで一気に読み終えた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/02/20(4511日経過)
記録初日
2010/02/03(5258日経過)
読んだ本
987冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
361829ページ(1日平均68ページ)
感想・レビュー
781件(投稿率79.1%)
本棚
9棚
性別
血液型
O型
現住所
兵庫県
外部サイト
自己紹介


「読書メーター」と出会って本との付き合いかたがより密になりました。
「共鳴できるもの」や「こんな視点もあるのか」と感心したレビューに気軽に”ナイス”つけさせてもらって楽しんでいます。
<積読本>
読み始めたにもかかわらず、読了できなかった本をここに登録しています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう