*2017年1月9日更新
感想は嘘偽りなく正直に書きますので、時に辛口もあるかもしれません。何卒、ご容赦を。
高校生まで結構、読書をしていたのですが、趣味に夢中になった大学生時代はとんとご無沙汰になり……あの頃こそもっと読んでおけばよかった。そんな反省を胸に、今取り戻すべく読んでいます。読書傾向は結構、雑食系です。司馬遼太郎からラノベまで。今では読書もちゃんと趣味の一つになりました♪
ここ2年間はもっぱら小説ばかりの読書傾向が続いているので、2017年は政治や世界史、地政学の本も読みたいと考えています。
読書冊数(量)と、この本が読みたいという自分的旬(質)の狭間で悩んでいるのは毎年のことですが、今年も年間読書冊数100冊突破が目標です。しかしミステリー小説以外は遅読です……。
とはいえ、量よりも質を優先して、心に残る読書、知識に結びつく読書、何より楽しい読書を心がけたいと思っています。
興味分野は、幕末、明治、落語など。記録するのは本限定。NHKの「トラッド・ジャパン」という番組を見て、英語で語られる日本文化に感動し、日本のことをもっと知りたい!と思い、同時に、日本人であるにもかかわらず、あまりにも日本文化や日本の伝統のことについて無知だったことに気がつき、それらについても学んでいます。他には、日本語の美しさ(特に、大和言葉)、歳時記、民俗学などに興味があります。特に、明治期の日本と日本人に興味があります。
■好きな作家
小野不由美、司馬遼太郎、山田風太郎、津本陽、木内昇、有川浩、三浦しをん、中島敦、米澤穂信、遠藤周作。
正岡子規も。
■これからどんどん読みたい&気になる作家
柴田錬三郎、辻村深月、伊坂幸太郎、本多孝好、道尾秀介、吉村昭、松井今朝子、皆川博子、向田邦子、幸田文、三津田信三、宇月原晴明。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます