読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/114/144/174/204/234/264/29147079147080147081147082147083ページ数359360361362363冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ダシポン
新着
★★★★☆すみません。資格試験の参考書はなかなか最後まで読み通せないので、読メに登録することを目標としなければモチベーションが保てませんでした。なんとか最後まで読破したものの頭に入ったかといえば自信もなく、いい本ではあるけれどどんでん返しはない。試験に合格することが一番のどんでん返しかもしれない笑。
ともこ

がんばってください。

07/15 18:20
ダシポン

ともこさん、ありがとうございます!あと三教科残ってますが頑張って読みます。応援されて頑張る気がしてきました笑

07/15 20:11
0255文字
ダシポン
新着
★★★☆☆あぶない科学者セオ・クレイシリーズ第二弾。今度は子供をさらう連続殺人者を追う。実際のところ生物学と関係あるのかな、と思ってしまうのであるが、追跡者としての主人公は魅力的である。物語自体は前作と同様、出だしがもたつく。読み進めている途中でも余計な説明で煩わしい。もう少し無駄な説明をそぎ落として、代わりにストーリーの矛盾点を精査していただきたいものである。それでも作品として十分に楽しませてもらった。既に4作目まで出ているとのこと。翻訳が待ち遠しい。
0255文字
ダシポン
新着
★★★★☆上巻の壮大な前置きによって、下巻は怒涛の展開となった。潜水艦、イージス艦に証券詐欺も絡めて、張った伏線が一気に回収される。ただ多少ご都合的な部分もちらほら。でも十分楽しめる。ロシアの二人のエピローグは嫌いじゃない。ところで、本書はなんと二作目のようである。続編と思われた最後の任務が先に出版されていたようだ。道理でストーリーに思い入れがあるなぁと思っていた。順番に読みたかったと思った解説だった。これから映画も見てみよう。
Kenji Misaki

ダシポンさん、こんばんは。 私は映画を先に観たのですが、長い原作を上手くまとめてました。 映画が面白かったので原作を読んだのですが、まさかこれがシリーズ2作目だとは思っていませんでした(^^;

06/21 21:34
ダシポン

コメントありがとうございます。わたしも早速、映画みてみます。プライムビデオで笑

06/21 22:33
0255文字
ダシポン
新着
★★★☆☆ロシアのクーデターに潜水艦と株取引システムが絡んだお話。AMAZON評価をみると結構星1つが多いが、読んでみるとわかる。潜水艦の敵味方、更に敵味方、その上ロシアンマフィアに凶行の提督、その上株式システム開発会社が絡みに絡んで登場人物は最近読んだ本の中でもダントツ!しかもストーリーの中心は潜水艦である。言葉も地名もわからず、人の名前もちんぷんかんぷん笑。だが・・・、3分のイチを過ぎたあたりから、ハラハラどきどきワクワクがとまらない。評価の賛否両論がよく分かる展開の上巻だった。
0255文字
ダシポン
新着
★★★☆☆下巻は毎度の展開で縦横無尽のアクションストーリー。少々荒唐無稽で無理もあるかなぁという感じだが楽しめたので良しとしよう。エピローグを読み終えてみると、上巻の出だしから、前前作の内容からも予想通りの結末ではあったものの、次回作以降できっと大どんでん返しがある、と信じて次回作を待つとしよう。
0255文字
ダシポン
新着
★★☆☆☆大好きなシリーズも14作目となって少々展開力が減少したかもしれない。導入部もすんなり進まず、最終的にどこに向かうのか、歴史的な謎はなんなのか、どうもうまく伝わらない。主要キャストの関係性は変化するが年齢的には変わらずストーリーを作るのが難しくなってきた印象。科学ネタも行き詰まり感が出てきている気がする。上巻のラストの驚きが救い。最終的な評価は下巻へ。
0255文字
ダシポン
新着
★★★☆☆昆虫学捜査官シリーズ。謎の蚊に刺されるところから物語は始まり、盤石のラストまで気軽に楽しめる作品。このシリーズの良いところは主人公の赤堀先生の昆虫謎解きと、岩楯刑事の伝統的な捜査謎解きが並行して進み、ラストに一気に絡みつくところと感じている。日本ミステリーの特徴である一つの事件とひとつの謎解きがシンプルなのだが、個性的なキャストで独自のストーリーを楽しませてくれる。しかし、これまで出版されたシリーズ全作を読み終えてしまった!あとは新刊が出るのを待つしかない。次作はいつ!?。
0255文字
ダシポン
新着
★★★★☆ホワイトハウスで夜間電話番をするFBI職員。一本の電話であっという間に渦中へ。読メお気に入りさまの感想を読んで期待しながら手に取った。犯人をどんでん返しに持っていかないストーリー展開が秀逸で、追いつ追われつ読む手が止められない。DCには何回か行ったことがあるが、あちこち想像しながら楽しめた。どんな人も主人公に好感をもってしまうと感じ入った秀作。この主人公の続編は?
0255文字

読んだ本
361

積読本
2

読みたい本
62

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/04/01(4777日経過)
記録初日
2011/12/15(4885日経過)
読んだ本
361冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
147081ページ(1日平均30ページ)
感想・レビュー
301件(投稿率83.4%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう