読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

お月見
読んだ本
1
読んだページ
192ページ
感想・レビュー
1
ナイス
12ナイス

2025年1月に読んだ本
1

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

お月見
元同僚さんにお借りして読了。本の貸し借りだけで繋がってるゆるゆるな関係が有り難い。ぽっちゃりとがっしりを足した感じの双子姉妹がやる気を見せずに経営する昔ながらの不動産屋。そこそこ便利でそこそこ無難な吉祥寺から、各々の個性に合った地へ飛び出すきっかけをくれる。街紹介の意味合いもあるらしく、その土地に根差したお店が登場するのもリアリティを高めてくれている。2回しか行ったことがない、でも雰囲気が好きな神楽坂が出て来て嬉しかった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
1

お月見
元同僚さんにお借りして読了。本の貸し借りだけで繋がってるゆるゆるな関係が有り難い。ぽっちゃりとがっしりを足した感じの双子姉妹がやる気を見せずに経営する昔ながらの不動産屋。そこそこ便利でそこそこ無難な吉祥寺から、各々の個性に合った地へ飛び出すきっかけをくれる。街紹介の意味合いもあるらしく、その土地に根差したお店が登場するのもリアリティを高めてくれている。2回しか行ったことがない、でも雰囲気が好きな神楽坂が出て来て嬉しかった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/05/10(4669日経過)
記録初日
2012/01/02(4798日経過)
読んだ本
671冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
153859ページ(1日平均32ページ)
感想・レビュー
538件(投稿率80.2%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
職業
事務系
自己紹介

のんびりしてます。
ぐうたらしてます。
何かしらもぐもぐ食べてます。
日々、笑っていたいです。
振り幅が大きい人生ですが、年齢の割に子供っぽく、経験の割に色気も翳りもないと言われます。

昔は古本屋さんを利用していましたが、執筆・出版・販売に関わる方々に払えるお金は払おうと思い、新品を購入するようになりました。
但し、置き場所と持ち歩きを考慮し、殆どが文庫本です。
一期一会だと思って、どんどん購入。
結果、積読ばかりが増えてゆきます。
失業したら読めば良いや〜と思いながら、意外と会社は潰れず、クビにもならず、勤続早13年となりました。

自分が自分の喜怒哀楽を精一杯感じて生きることが、誰かの気持ちや人生を豊かにすることに繋がるんだと思えるような、ゆるやかに主人公達が行き交う連作短編集が好きです。
人の救いようのない暗部や秘めた欲望を暴いてみせるような、イヤミスや官能的な表現のある…でも、やはり人や境遇を恨んだり憎んだりし切れず、最後にはかすかな希望の光が差すような小説が好きです。
逞ましく生きている人のエッセイが好きです。
占い・スピリチュアルをほどほどに嗜んでいます。

(特定の信仰は持っていませんので勧誘的なメッセージはお断りします)

「再読は登録しない」というマイルールがありましたが、年齢のせいか漫画など新刊が出た際に既刊も読み直すことが増えたため、感想は書かないまでも記録だけはすることにしました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう