読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/36432364324643256432664327ページ数196197198199200冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

うりきち
新着
台湾も気になる場所。今のところ行く予定はないけれど、つい手にとってしまった。あの風の吹く島にまた行きたい。
0255文字
うりきち
新着
武侠マンガ2巻め。岡崎由美さんの帯おすすめつき。わーい。少しずついろいろ盛り上がりつつ。景月のいく道をゆっくり見ていきたい。
0255文字
うりきち
新着
善人長屋という名は実のとこ、ちょっとちがうんだけどね。その名を負っているある意味、疫病神の加助さんは相変わらずごくごく当たり前に善人。巻き込まれるのもたまらないけれど。まだ続きがしっかりありそうで楽しみ。続きものはこればっかですが。
0255文字
うりきち
新着
起きたことはとてもせつないのに、なんだか笑えてしまうけれど。でもやっぱりせつない。それでもゆうれい付き交番あり、でしょう!
0255文字
うりきち
新着
今年最後に読み終わった本になるかも。1冊めは単行本で読んだ。2冊めは文庫オリジナル。鉄道に乗った人の心はどこに行き着くのか。そんなことを思いながら一緒に鉄旅をした気分。鉄道が通り人が住む場所に幸多かれ。
0255文字
うりきち
新着
私はそれほどに人の善意を信じてはいないつもりだが、日本国憲法第九条が「誓い」であることは信じて疑わない。この本のなかで三人の少女が、その親たち、周りの全ての人々が被った全ての哀しみと苦しみをこの世界の人すべての人に味わってほしくないという、そんな誓い。ほんの幼い少女であっても旗を振って送り出してしまった人が、受けた苦痛を思いやるときに誓いたくなるような誓い。三人の少女が主に描かれているけれど、みなに読んでほしい一冊。そして第九条をいま一度考えていきたい。
0255文字
うりきち
新着
韓国に住んでいらした方のブログをまとめた本。観光地で韓流でもなくよい感じ。ソウル城壁、古墳群などピンポイントで興味あるところをついてきてありがたかった。また美術館情報もありがたく。ソウルによく行く友人たちにも教えたい。
0255文字
うりきち
新着
普通、人は「〜ではない」ということを証明しなくても生きていける。でもこの主人公は「父親とは違う」ということを証明しなくては先に進めない。なんという呪い。でも彼の左右を守っている大切な人達がいるのが救い。あと二冊、早く読みたい。
0255文字

読んだ本
198

読んでる本
27

積読本
50

読みたい本
112

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/05/18(4704日経過)
記録初日
2012/03/05(4778日経過)
読んだ本
198冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
64325ページ(1日平均13ページ)
感想・レビュー
131件(投稿率66.2%)
本棚
6棚
性別
現住所
東京都
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう