読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31674493674666674839675012675185675358675531ページ数22302231223222332234223522362237冊数読書ページ数読書冊数
羊太郎(3)藤原 祐(3)橘 公司(3)燦々SUN(2)紫 大悟(2)入間 人間(2)零余子(1)香坂 マト(1)竹町(1)和ヶ原 聡司(1)15%羊太郎15%藤原 祐15%橘 公司10%燦々SUN10%紫 大悟10%入間 人間5%零余子5%香坂 マト5%竹町5%和ヶ原 聡司著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

藤崎
新着
ネタバレ年号またいで早7年目。待ちに待った新刊は、敵も味方もオールスター揃い踏みで、相変わらずのフルスロットル。待った甲斐はあると言い切れるほど内容的にも分量的にもずっしりで嬉しい限り。やっぱこの作品の、全員死力を振り絞ったギリギリのギリギリな戦いは見ごたえありますねぇ。後、夏目が例の同一存在だったことを作中でしっかりいじられててふふってなった。にもかかわらずその後自分で飛車丸の立場からぷくーしてんのめっちゃ可愛い。そんな感じで、次回完結ということで・・・ええ、また年号変わる前に読めますようにと、最大級に期待です
0255文字
藤崎
新着
ネタバレそれは、公式のIF。分枝世界の名の下に、それぞれの未来・・・というかぶっちゃけ個別ルートのエンディングを紡いだ、ハッピーエンドの乱れ打ち。ところで、その、恋愛脳になった時の浮かれポンチっぷりはイヴが最強最大だと思ってたら・・・仮にも自分のルート中に地の文から「これが、初恋を拗らせに拗らせた幼い少女の末路であった」とまで言われるヒロインとか流石に初めて見たわと爆笑。そんな感じで、あくまでも可能性の一つとしながらも半端はしないとばかりに、本当に「全員分」完遂しててやりきった感が素敵でした。ありがとうございます
0255文字
藤崎
新着
ドラマガがその歴史に幕を下ろす月、レジェンドが小粋にリバイバル。構成としては短編集ですが、再録1+αに書き下ろし4の豪華仕様。そしてノリがもうかんっぜんにそのままなのすごいですよねと。後、例えば剣の話とか、あれとそれの間くらいの時間軸かなとか考えてみるのも趣深くていい感じ。ってかラストのアレ、「あーそんなのいたなぁまぁ別の個体だろうけど」って思ってたら名前聞いた瞬間「本人!?」ってなって懐かしすぎる。ちゃんとあのネタも使ってくれててありがとう。そんな感じで、懐かしくも新しいお話でした。これからも楽しみです
0255文字
藤崎
新着
3年9カ月ぶりの・・・3年9カ月ぶりの!? 新刊で、口絵のクエ概略が超ありがたい9巻目・・・そして今回は上巻でございます。そんなわけで前回で発生した「夜しか動けない」なんて滅茶苦茶きつい制限の解決も引っ張る塩梅。ところでキリトが果物口に突っ込まれてる挿絵に爆笑したのですが、水着すらなしとかもうこれ普通に混・・・いや言うまい。むしろもっとやれ(こら)。そしてラストで、あの人との再会・・・から次回に続くということで・・・個人的にはいくらでも待てますが、それはそれとして下巻はなるべく早く出してくれると嬉しいです
0255文字
藤崎
新着
ネタバレナンバリングがわかりづらい系シリーズ第2弾。例によってドラマガから4編・書き下ろし1編の構成。そして今回もアイドル衣装・メイド服・教育実習生スーツ・スク水・巫女服とより取り見取りの変装術。しかして個人的にはあえていつもの服で助手謹製のキメッキメな名刺をちょっぴり恥ずかしそうに差し出すきょうぞうちゃんがめっちゃ可愛いと声を大にして言いたい。ところで4話目の最初の一文が、単純にクスっとできる上に状況説明してパロによるノリの示唆もしてと、導入として完璧すぎて爆笑。色々と今後が不透明ですが、3巻もあると嬉しいです
0255文字
藤崎
新着
今回は、友達(第三王子)が出来たり、包丁(ネトゲに出て来た、武器の名前である)が出来たり、換毛期の犬が可愛かったり、またしても料理で貴族の向こう脛を蹴っ飛ばしたり、チートでDIYしたり、ご近所付き合い(サーベルタイガー)だの、家族が病気になって一家総員全力だの、過去を思い出したりだのあれこれ山盛り盛り沢山。そしてそこまで詰め込んでおいて最終的に劇場版か何かかってくらいに家族の話として綺麗にまとまってるのが凄いところ。というか家族「七人」なのいいですねと。そんな感じで、とても優しいお話でした。次回も期待です
0255文字
藤崎
新着
選ばれし使い手にのみ扱える魔剣がある世界で、複雑に絡み合う事情により出逢った3人の少女の冒険譚。まずバトルファンタジーとして戦闘描写が超秀逸。剣士としての技術と魔剣による能力が合わさる剣戟は、まさに縦横無尽。それでいて読んでいて今何やってるのかわからなくなることもなく、しっかり情景が目に浮かぶのは流石の一言。というか特に「十七」はめっちゃ映像映えすると思うんですが、サンライズあたりでアニメ化してくれませんかね。しかしてあとがきの「もう少し平和な世界で」には思わず苦笑い。そんな感じで、今後がとても楽しみです
0255文字
藤崎
新着
今回は姉襲来。口絵でビジュアル見た瞬間に「なるほどこいつは最強格」と深く強く納得するやつ。そして非魔術師にも関わらず常識という常識を軒並み薙ぎ倒す身体能力と、動物的と呼んでもなお足りないほど鋭すぎる洞察力を持つ、無断で転校した弟を心配する姉、という色んな意味で抗いがたい存在で、あらゆる虚偽が通じない・・・そう。それはたとえ、無自覚という名の感情の蓋であったとしても。みたいな感じで・・・きたきたきたきたきましたよ。ついについに、密かにぐつぐつ煮込まれた、窯の蓋が開いたともさ! ああもう、次回が待ちきれません
0255文字

読んだ本
2235

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/06/03(4685日経過)
記録初日
2012/06/03(4685日経過)
読んだ本
2235冊(1日平均0.48冊)
読んだページ
675482ページ(1日平均144ページ)
感想・レビュー
2235件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
外部サイト
自己紹介

主にラノベの新刊を登録していきます。感想は基本的にいいことしか言わないのであまりあてにされないようよしなに

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう