読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

S
読んだ本
16
読んだページ
2830ページ
感想・レビュー
4
ナイス
52ナイス

2024年5月に読んだ本
16

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

S
ネタバレつい先日、友人より全巻一気借りしたためマイペースに読破中であるが、魅力的な変人狂人怪人が次々と現れるため、記憶の整理のため此処に感想として記す。二瓶鉄造とレタㇻとの勝負、ついに決着。レタㇻが家族を築いていたこと、二瓶の遺体に谷垣がマタギのあの唱え言葉を唱えた場面はグッときた。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

S

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】日本推理作家協会賞&本格ミステリ大賞を受賞作シリーズ最新作『六色の蛹』を著者サイン入りで10名様に!応募受付は5月23日(木)正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/566?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

S
本巻の主人公は牛山辰馬です。そう、表紙を飾っているこの人です。女将に対する劣情の権化と化した牛山の、殺人ホテルでの暴れっぷりは、彼を「不敗の牛山」ではなく「無敵の牛山」と呼びたいくらいの怪人レベルでした。
が「ナイス!」と言っています。
S
ネタバレ本作品には数多くの奇人変人狂人怪人が登場するが、個人的な本巻の凶人MVPは「日本各地を放浪しながら百人以上を屠った連続殺人鬼」辺見和雄である。自分を残酷に殺してくれる人間として杉元を見初め、自分が彼に屠られる場面を想像して恍惚とする様が強烈過ぎて。現時点で9巻まで読了しているが、未だに私の中の凶人No.1は辺見和雄である。また、両耳が揃っている二階堂浩平が見られるのは本巻が最後か…と気づき、ちょっと感慨深いのであった。
が「ナイス!」と言っています。
S
ネタバレつい先日、友人より全巻一気借りしたためマイペースに読破中であるが、魅力的な変人狂人怪人が次々と現れるため、記憶の整理のため此処に感想として記す。二瓶鉄造とレタㇻとの勝負、ついに決着。レタㇻが家族を築いていたこと、二瓶の遺体に谷垣がマタギのあの唱え言葉を唱えた場面はグッときた。
が「ナイス!」と言っています。
S
ネタバレ表紙の猫の後ろ姿に惹かれて。あとがきで紹介されていた、アメリカのとある動物保護施設で行われているプログラムの内容が最も印象に残っている。それは、子ども達による猫を相手にした読み聞かせ。子ども達にとっては音読の練習になり、それを聴いてくれる猫達はなんと、次第に穏やかで社交的になってくるのだそう。私も子どもになってそのプログラムに参加してみたいものだ。へそ曲がりで気難しくても愛される猫の姿を見て、無条件に存在を愛されることの尊さを感じました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/06/14(5482日経過)
記録初日
2009/06/14(5482日経過)
読んだ本
2435冊(1日平均0.44冊)
読んだページ
484207ページ(1日平均88ページ)
感想・レビュー
832件(投稿率34.2%)
本棚
9棚
性別
血液型
O型
自己紹介

【以前使用していた本棚】⇒http://booklog.jp/users/nodame55

【好きな言葉】
・「人生は あの世までの 暇つぶし」
・「禍福は糾える縄の如し」
・「人間万事 塞翁が馬」
・「その時はその時 その時もその時」
・「他山の石」

胃腸の弱い食いしん坊。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう