読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

Myrte
読んだ本
3
読んだページ
874ページ
感想・レビュー
3
ナイス
68ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Myrte
5人の視点から見た外伝。お庭番の半四郎がちらちら出てくる。本編と同じく静かな世界あった。おばあ様と家重初対面の時の話がよかった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

Myrte
hon
2025/01/09 14:00

ネネかー。なるほど。とりあえず箱根駅伝は文庫になったら読みます。マカンマラン評判いいけどねー。シリーズなのが手を出しにくいところです。

Myrte
2025/01/09 14:19

ネネなんとなく最後に幸せ感がありました。マカンマランはあんまりhonさん好みじゃないかも(笑)食べ物+悩める人の組合せと主人公が好きだったので、、

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

Myrte
ネタバレおいしそうなスープがたくさん出てきてよかった。1話につきいくつも出してスープレシピは尽きないのか心配になるけどきっと大丈夫なのね。1~3話の封筒を開ける妹、合コンで足を引っ張る女、ゴボウで信用を失う等ちょっと引くような事案が多かったが、4-5話はよかった。南ドイツのオニオンスープ、ツヴィーベルズッペが飲んでみたい。
が「ナイス!」と言っています。
Myrte
よかった。表紙が好きではないが、中身はいい意味で裏切ってきた。まず富山の観光描写が詳しく、美しい景色と美味しい物がもりだくさんで行ってみたくなった。そして家族の話が予定調和ではなくリアルな夫婦の距離感が出ているのがよかった。何度も言ってすまぬが表紙を変えればもっと手に取りやすくなりそう。
が「ナイス!」と言っています。
Myrte
5人の視点から見た外伝。お庭番の半四郎がちらちら出てくる。本編と同じく静かな世界あった。おばあ様と家重初対面の時の話がよかった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/07/27(4588日経過)
記録初日
2012/07/18(4597日経過)
読んだ本
600冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
196287ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
599件(投稿率99.8%)
本棚
13棚
性別
現住所
東京都
自己紹介

☆☆大好きな作家様達☆☆

木内昇さん
「笑い三年、泣き三月」「浮世女房洒落日記」「ある男」「櫛挽道守」「新選組 幕末の青嵐」「地虫鳴く」「球道恋々」「火影に咲く」「かたばみ」
外れが1つもない、笑いも涙もいける素晴らしい作家様。大好きです。

上橋菜穂子さん
 「守り人シリーズ」「香君」
バルサ姉さんみたいな、強くて優しい人になりたいな

三浦しをんさん
 「風が強く吹いている」「神去なあなあ日常」「木暮荘物語」「まほろ駅前狂想曲」「墨のゆらめき」

池井戸潤さん
仕事に対する信念、元気をもらえる!

恒川光太郎さん
大好き

津村記久子さん
じわっと好き

漫画も大好きですが、こちらには載せていません。
葬送のフリーレン、乙嫁語り好きです。


関係ないですが、ゲームでは「幻想水滸伝Ⅰ」「ICO」がものすごく好きです・・

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう