読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

tacacuro
読んだ本
2
読んだページ
613ページ
感想・レビュー
2
ナイス
10ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

tacacuro
我らが丙午生まれの星、キョンキョンが、50歳からをどう生きるかを25人の先輩と対談。自称三姉妹の末っ子で引っ込み思案!でも、何人かに対してはキョンキョンの方が姉御って感じ。アイドルから女優へとシフトしながらも独特の存在感はデビュー当時から不変だと皆が口を揃える。対談相手の印象的な言葉は「50歳ぐらいから、女性も男性も、性生活というものが、あらためてすごく重要な意味を持ってくる…直接的な行為が云々ではなく(樹木希林)」「恋愛は性欲(湯山玲子)」「日本の女性は、世界でいちばん更年期障害が重い(渡辺えり)」。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

tacacuro
全アマゾニアンのDNAだというリーダーシップ・プリンシプルは、著者のいう通り普遍的に通用する原則で誰もが大いに見習うべきものだと思う。「人工知能技術によって公共政策業務を誰もがスマートにできるか」という問題提起に私は否定的だ。特定の政策課題について、過去の経緯と現在の論点、ステークホルダー一覧とその関係性、インフルエンサーの主張などをAIで整理・分析し、対処方針案を策定できたとしても、その用い方や実際のプレゼンなどが職人技であることに変わりがないのでは。むしろ、AIの普及でかえって個人差が拡がると思う。
が「ナイス!」と言っています。
tacacuro
我らが丙午生まれの星、キョンキョンが、50歳からをどう生きるかを25人の先輩と対談。自称三姉妹の末っ子で引っ込み思案!でも、何人かに対してはキョンキョンの方が姉御って感じ。アイドルから女優へとシフトしながらも独特の存在感はデビュー当時から不変だと皆が口を揃える。対談相手の印象的な言葉は「50歳ぐらいから、女性も男性も、性生活というものが、あらためてすごく重要な意味を持ってくる…直接的な行為が云々ではなく(樹木希林)」「恋愛は性欲(湯山玲子)」「日本の女性は、世界でいちばん更年期障害が重い(渡辺えり)」。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/09/08(4310日経過)
記録初日
2003/12/31(7484日経過)
読んだ本
510冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
162805ページ(1日平均21ページ)
感想・レビュー
415件(投稿率81.4%)
本棚
5棚
性別
年齢
58歳
血液型
O型
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう