読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/273/304/24/54/84/114/14818724818823818922819021819120819219819318ページ数3038303930403041304230433044冊数読書ページ数読書冊数
マキ ヒロチ(14)豊田 悠(5)藤原 緋沙子(5)豊田 悠(3)鈴木 涼美(3)日向 夏(3)マキヒロチ(3)原田 ひ香(3)荒川 弘(3)山本 一力(3)31%マキ ヒロチ11%豊田 悠11%藤原 緋沙子6%豊田 悠6%鈴木 涼美6%日向 夏6%マキヒロチ6%原田 ひ香6%荒川 弘6%山本 一力著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

nyanlay
新着
知り合いからこういう画家がいた、という情報だけ貰っていて、何となく頭の片隅にあったのか、図書館でこの作品を見つけて読みたくなった。ホントにこんな人がいたんだと言う驚きと、実際に作品を見てみたいと言う気持が強くなりました。
ふう

奄美大島に住んでいたことがあり、一村の絵はよく目にしていました。不遇の画家でしたが、昨年秋の一村展以来注目を浴びていますね。

04/05 18:27
0255文字
nyanlay
新着
面白かった!でもシリーズだと知らなかったのが残念。次は最初から読んでみようと思います。
0255文字
nyanlay
新着
6次産業コンサルさんの本。わかりやすいと言えばわかりやすい内容ではあるけど、現在農漁業に就いている方々がこの本を読んで一本進めるかと言ったら難しいだろうな、と。もちろん気付きにはなるけど、厳しい。だからコンサルなんだなと思いました。
0255文字
nyanlay
新着
図書館。ドラマを見てるような流れ。途中から俄然面白くなってきてどんどん読み進めて行きました。が、ラストが意外過ぎてなんとなくビミョーな感じになりました
0255文字
nyanlay
新着
既読なのに、記録されてなかった。
0255文字
nyanlay
新着
若者の青春劇というのかな。ワタシ的にはイマイチな感じでした。
0255文字
nyanlay
新着
武蔵野地域が多かったですが、ステキな図書館がたくさん。わたしも通いたくなる図書館の近くに住みたい。
0255文字
nyanlay
新着
これまでたぶん読んだことなかった松本清張作品。ドラマでは何度も見てるのだけれども。で、こちらはわたしが生まれる数年前の作品らしいのですが、昭和が色濃い!だいぶ現代とは異なるなと。でも言葉の使い方くらいで、ストーリーとしては楽しめる、さすがな作品ですね。
0255文字

読んだ本
3042

読みたい本
8

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/07/13(5755日経過)
記録初日
2009/01/01(5948日経過)
読んだ本
3042冊(1日平均0.51冊)
読んだページ
819291ページ(1日平均137ページ)
感想・レビュー
2696件(投稿率88.6%)
本棚
32棚
性別
年齢
23歳
自己紹介

「ナイス」を付けていただいて、ありがとうございます。

10代の頃はほとんど決まった作家しか読まなかったのですが、マンネリ化を脱するためいろいろと手を出してます。

自宅で読んでいたり、外出先で読んだりと乱読しております。
ほとんど購入することはないので(図書館を大いに利用)、流行っている本は殆ど読む機会がありません…

漫画はたまに読みます。
わりと青年向け(?)のマンガが多いかもしれません。


お勧があれば、教えてください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう