読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

ton
読んだ本
2
読んだページ
164ページ
感想・レビュー
2
ナイス
34ナイス

2024年4月に読んだ本
2

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ton
ネタバレKindle本。囚われの猫猫。誰もが恐れる毒虫はご馳走と化し、彼女を案じる忠告も好奇心の刺激材と化するという…羅漢パパ、貴方の娘さんは大丈夫です!そんな逞しい猫猫と似た気質の楼蘭(子翠)の胆力も天晴れ。羅漢パパの奇策と覚悟の壬氏で事態は佳境を迎えたが、猫猫救出は今秋発売予定の次巻に持ち越し?とか、原作に手を伸ばしてしまいそう。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

ton

2024年3月の読書メーター 読んだ本の数:4冊 読んだページ数:1183ページ ナイス数:58ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/270490/summary/monthly/2024/3

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
2

ton
昭和五十八年本。終始付きまとう破滅の影。元子の計画実行と共に破滅は始まっていたのだろう。悪事のツケはいつかやってくる。その瞬間が待ち遠しくて読書が進むのなんのって!絶頂期までの過程も良いのだけれど、破滅の終着点を描ききらなかった終幕が素晴らしい。
が「ナイス!」と言っています。
ton
ネタバレKindle本。囚われの猫猫。誰もが恐れる毒虫はご馳走と化し、彼女を案じる忠告も好奇心の刺激材と化するという…羅漢パパ、貴方の娘さんは大丈夫です!そんな逞しい猫猫と似た気質の楼蘭(子翠)の胆力も天晴れ。羅漢パパの奇策と覚悟の壬氏で事態は佳境を迎えたが、猫猫救出は今秋発売予定の次巻に持ち越し?とか、原作に手を伸ばしてしまいそう。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/10/07(4281日経過)
記録初日
2012/09/30(4288日経過)
読んだ本
2387冊(1日平均0.56冊)
読んだページ
527132ページ(1日平均122ページ)
感想・レビュー
1971件(投稿率82.6%)
本棚
4棚
性別
血液型
B型
自己紹介

読書家様には遠く及びませんが、本をこよなく愛するひとりです。

◆現在の傾向

☆時代小説中心。もっと読み広げたい。
☆漫画(読みたい作品が溢れていて困っている。)


2016年BEST 三国志(予想外の面白さに感動)


※レビューで感付くかもしれませんが、オタ気質有りですので、お気に入り登録の際はご注意くださいませ。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう