新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
ふらすこ
読書グラフ
3/24
3/27
3/30
4/2
4/5
4/8
4/11
35829
35830
35831
35832
35833
ページ数
138
139
140
141
142
冊数
読書ページ数
読書冊数
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
ふらすこ
「読書は投資だ」と言われる昨今、ここまで真反対のことを訴える本もないかもしれない。自分で思索すること、言葉を正しく使うことの重要性を述べていて、それは哲学や文学に精通した著者だからこその言葉なんだと思う。自分も思索すること、それを深めること、古典に触れることを行なっていきたい。
読書について 他二篇 (岩波文庫 青 632-2)
A. ショウペンハウエル
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★9
コメント(
0
)
2014/12/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ふらすこ
自分とは違う世界の住人の話だ……と思いながら読み進めていた。まるで格闘するように本を読んでいるし、しかも今でも続けているから素晴らしい。知性には段階があり、まず基礎知識が大切なのだということがとても身に染みた。もっと勉強していかねば……
読書の技法
佐藤 優
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★8
コメント(
0
)
2014/08/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ふらすこ
語彙と認知の関係、実は意識的に決定する前に脳が働き、無意識のうちに決定することを決定していた……などなど、最新脳科学の発見に、興奮の連続だった。また次作も読みたい。
脳には妙なクセがある
池谷 裕二
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★6
コメント(
0
)
2014/07/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ふらすこ
何気無しに図書館で借りた本。後半の人生経験のみで出した方が面白かったのではないかと思う。
思考力
外山 滋比古
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2014/05/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ふらすこ
誤字もあり、内容としては他の自己啓発系と似たような感じ。慣れによってタスクを軽減する、という発想は、まあ良いと思った。
ストレス消しゴム―楽に生きる習慣術
長田 武介
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2014/05/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ふらすこ
何度か挫折して、ようやく読了。やはり苦手な人間には、個々の知識のつながりが薄っすらとしか分からず。また読み直したりしようかな。
オイラーの贈物 新装版: 人類の至宝eiπ=-1を学ぶ
吉田 武
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2014/01/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ふらすこ
自分が気になるところしか読まなかったが、自分があまりにも数学ができないことを才能や運のせいにしているところを突かれているようで、恥ずかしかった。自発的に、自分が解けるレベルで問題を解くという基本的なこともしてこなかったのだから、当然なのかもしれない。今後の数学の勉強の指標になれば、と思う。
東大の数学入試問題を楽しむ: 数学のクラシック鑑賞
長岡亮介
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2013/11/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ふらすこ
働くということ、適職というものが分かっていない中で、「自由のために不自由に耐えること」「今は悪いこと続きでも、意外と後でどうにかなる」という意見は、とても大きいものだった。少しずつ活かしていけたら、と思う。
天職は寝て待て 新しい転職・就活・キャリア論 (光文社新書)
山口 周
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2013/10/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
140
本を登録する
2015/03/06
自由の哲学者カント カント哲学入門「連続講義」
中山 元
363
登録
109
本を登録する
2014/12/25
カイン―自分の「弱さ」に悩むきみへ (新潮文…
中島 義道
222
登録
1476
本を登録する
2014/12/14
読書について 他二篇 (岩波文庫 青 632…
ショウペンハウエル
158
登録
6798
本を登録する
2014/11/10
カタコンベ (講談社文庫)
神山 裕右
384
登録
1076
本を登録する
2014/11/02
Cの福音 (角川文庫)
楡 周平
389
登録
1157
本を登録する
2014/10/26
GOSICK ―ゴシック― (角川文庫)
桜庭 一樹
301
登録
9958
本を登録する
2014/10/05
シロクマのことだけは考えるな!―人生が急にオ…
植木 理恵
184
登録
2761
本を登録する
2014/08/06
自分の適職がわからない時に読む本―就職で失敗…
櫻井 秀勲
207
登録
95
本を登録する
2014/08/01
読書の技法
佐藤 優
279
登録
6054
本を登録する
2014/07/29
脳には妙なクセがある
池谷 裕二
349
登録
2307
読んでる本
4
本を登録する
日付不明
働くことがイヤな人のための本 (新潮文庫)
中島 義道
登録
1764
本を登録する
日付不明
知性について 他四篇 (岩波文庫 青 632…
A. ショウペンハウエル
登録
1330
本を登録する
日付不明
生きるのも死ぬのもイヤなきみへ (角川文庫)
中島 義道
登録
551
本を登録する
日付不明
レフトハンド (角川ホラー文庫 57-1)
中井 拓志
登録
482
ユーザーデータ
ふらすこ
4
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
140
冊
読んでる本
4
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2012/11/26(4520日経過)
記録初日
2012/11/25(4521日経過)
読んだ本
140冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
35831ページ(1日平均7ページ)
感想・レビュー
29件(投稿率20.7%)
本棚
0棚
性別
男
外部サイト
Twitter
お気に入られ
4人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です