読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/153/183/213/243/273/304/2223772224008224244224480224716224952225188ページ数9919929939949959969979989991000冊数読書ページ数読書冊数
仁尾 智(2)さいきまこ(2)日向 理恵子(2)斉藤 章佳,にのみや さをり(1)梨×株式会社闇(1)みかた(1)河野真太郎,西口想(1)アナベル・ウィリアムズ(1)マルゴ・ジャン(1)西山ももこ(1)15%仁尾 智15%さいきまこ15%日向 理恵子7%斉藤 章佳,にのみや…7%梨×株式会社闇7%みかた7%河野真太郎,西口想7%アナベル・ウィリアム…7%マルゴ・ジャン7%西山ももこ著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

まつえ
新着
夢で思い人に会えるまじない実践のところで、男性編集者が『会いたい人』を娘に設定する人がいて普通に気持ち悪いな…などと思った
0255文字
まつえ
新着
相変わらず星海社さんのスピン硬すぎで萎える
0255文字
まつえ
新着
うるさいのほんとに苦手なので、個人的には図書館や博物館では静かにしてほしい。海外の博物館で普通にうるさかったり床に座り込んでるの見ると残念な気持ちになる。 日本でも子どもが突然大きな声をあげたりとか、記入型の鑑賞シートの答えを探して走り出そうとしたりとかほんとに「怖ぁ…」ってなる
0255文字
まつえ
新着
さっと読むにはありがたいページ数。この本で紹介されている他の本を読んでみようと思った。毎回思うがこの手の本で「女性の病者は療養施設の中でモテた」風に書いてあるの本当にやばいと思う。
0255文字
まつえ
新着
年をとったら女性は女でなくなる、というセリフの部分があったのだが、こういうこと書くの男性だよね…と思ったらそのとおりだった。 こういうふうに「作者の自覚してない蔑視感情が登場人物を通して透けてしまう」のは残念だなと思う。
0255文字
まつえ
新着
タイミング的に帯の宣伝文を書いた作家がメンタル的に不調になる切っ掛けの一つだったのでは?それに関係して「ペドフィリア差別に反対します」のタグが日本のSNS上で活況になったいわくつきの本。日本の小児性愛者は正直「内心の自由」を飛び出てると思う。口に出したりネットにタグが出た時点で。
0255文字
まつえ
新着
情報量が多くて俄然映画を見る気になる。「女の子が死にたくなる前に見ておくべきサバイバルのためのガールズ洋画100選」と併せて読みたい
0255文字
まつえ
新着
表紙の「ワイ、ジロー」って言ってるネコちゃん、嫌いじゃない
0255文字

読んだ本
998

読みたい本
1591

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/08/02(5723日経過)
記録初日
2009/05/05(5812日経過)
読んだ本
998冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
225118ページ(1日平均38ページ)
感想・レビュー
881件(投稿率88.3%)
本棚
31棚
血液型
A型
自己紹介

どんな本でも楽しみたいと思ってはいるが、ミステリーがどうも苦手。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう