読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

Sally
読んだ本
21
読んだページ
7680ページ
感想・レビュー
4
ナイス
92ナイス

2025年1月に読んだ本
21

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Sally
数年前に亡くなった女性作家の家に毎年集まるのは、それぞれ文筆に携わる縁の女性たち。互いの思惑や謎めいた行動に募る疑心暗鬼に、美味い酒と料理を味わいながら心中を吐露していく。ガンガン空いていくワインボトルに思わず笑ってしまう。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

Sally

出張が多いと読書が捗る。年末旅行では「殺人分析班」シリーズをガンガン読んだよ。2024年12月の読書メーター 読んだ本の数:6冊 読んだページ数:2464ページ ナイス数:53ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/290629/summary/monthly/2024/12

のざきち
2025/01/01 19:44

Sallyさん、本年もよろしくお願いします。

Sally
2025/01/05 22:34

のざきちさん 楽しく読書できる一年になりますように。よろしくお願いいたします。

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

Sally
30年(!)くらい前、演目もわからないまま出張の合間に行ってみた銀座歌舞伎座。上〜の方の幕見席から見た玉三郎の美しさ妖艶さ哀しさ艶やかさが今でも忘れられません。さて、本作は心の不調でここ数年家事手伝いの女性が主人公。祖母から頼まれ代わりに歌舞伎観劇へ。そこで起こる小さな事件。そしてなぜかいつも出くわし手助けしてくれる老紳士。作者がきっと好きなんだろうな、と伝わる歌舞伎や観劇の楽しさや豆知識で観劇に行ってみたくなる短編集。登場人物が主人公を詰る「家事手伝いで過ごせるのは恵まれている」言葉は全く同感だけど。
が「ナイス!」と言っています。
Sally
ドラマ「MIU404」で存在を知った機動捜査隊。常時地域を覆面車で密行、事案が起これば現場にいち早く臨場し初動捜査に携わる。その後は捜査班に引き継ぐことから軽んじられがちでもあり、刑事志望の警察官のステップにも。若手が多い機捜に配属された冴えない初老の警察官は、実は手練れの見当たり捜査員だった。何百人もの指名手配犯を記憶し、雑踏の中から探す見当たり捜査。どちらも街に溶け込むから相性がよさそう。
が「ナイス!」と言っています。
Sally
ネタバレ優秀な外科医だったが、姉の死は自分のせいだと思い詰め、今は看護師をサポートする「ナースエイド」に従事する主人公。原因不明の新種の腫瘍やぶっきらぼう(でも実は正義漢で優しい)な天才外科医、そして姉の死の原因への疑惑などなどネタがてんこ盛り。中盤からはそれらを受けて、読んでる方も「え?」「え?」が連続の飛躍しまくった物語が展開。しかもほとんどの謎は放置のまま終了するので、「ああ、連載ものなのか」と思ったらまさかの書き下ろし。せっかくのナースエイドという設定がほぼ活かされてないのはもったいないな。
が「ナイス!」と言っています。
Sally
数年前に亡くなった女性作家の家に毎年集まるのは、それぞれ文筆に携わる縁の女性たち。互いの思惑や謎めいた行動に募る疑心暗鬼に、美味い酒と料理を味わいながら心中を吐露していく。ガンガン空いていくワインボトルに思わず笑ってしまう。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/12/03(4461日経過)
記録初日
2012/11/25(4469日経過)
読んだ本
1681冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
432083ページ(1日平均96ページ)
感想・レビュー
963件(投稿率57.3%)
本棚
11棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう