読書メーター KADOKAWA Group

Kouro-houさんのお気に入り
121

  • ののたま

      仕事用の勉強から、小説まで幅広く
      ネット通販は利用せず、本屋や、図書館など自分の通える範囲で手に入る本を選んでいます。本の狩猟採集生活です。

      共感した感想や、自分には無かった気づきを与えていただいた感想に反応しています。

    • maja

        子供の頃、「地底旅行」で想像が膨らみ眠れなくなったことを、その時の興奮の渦をついこの間のように思い出します。

        読書メーターを通じて新しい本との出会いがあればいいなと思っています。

      • 西園寺カトリーヌ

          皆さんの書評を見るのが毎日の楽しみで
          お陰様で読みたい本リストが続々と
          増えてそれがまた楽しいです。

          図書館でタイトルに惹かれたものを
          雑食的に読んでいますが
          大好きな江戸・明治・大正・昭和初期に
          関わるものを分野問わず手に取ることが多いです。

          その他

          に海外ミステリ、歴史関連、民俗学
          ノンフィクションが好きです。

          よろしくお願い致します。

        • norinaga
          • 営業・企画系
          • 東京都

          社会人の傍ら、大学院に通うことにしました。しばらく学術書を読み漁りますので、小説メモ用の読書メーターは更新頻度下がっちゃう。でも、息抜き程度には小説も読みたい所存!

          ---
          心温まる小説が好き。
          ミステリーもSFも好き。
          イヤミス、ホラーはできれば遠慮し

          たい…

          匂いも手触りも装丁も、めくる所作も含めて紙の本が好きだけど、最近買うのは専ら電子派。
          引っ越して図書館が近くなったので、紙の本を楽しめて嬉しい昨今です。

          ネタバレにならないように、だけど読んだ人には分かるように、自分の言葉で感想を記録していきたいなと思います。
          読書メーター登録前に読んで、再読したいなと思った本は感想なしで記録のみ。
          登録後に読んだ本は、基本感想入りで記録しています。

          〈よく読む作家〉
          石持浅海
          伊坂幸太郎
          恩田陸
          太宰治
          原田マハ
          東野圭吾
          星新一
          宮沢賢治
          村上春樹
          森博嗣
          森沢明夫

        • 夜間飛行
          • 1962年

          私の読書の旅は気球に乗った気ままな旅。
          目的地はこの世界のどこかにあって、今はまだわかりません。
          良い本に出会えれば、とりあえず今日はOK。
          読書も一期一会だと思っています。
          読書家のみなさまの耳寄りなお話、
          楽しいお話、変なお話を、ぜひ聞かせて下さい。

          ★性的描写や暴力描写のきつい小説やエッセイの登録およびその感想も書きますので、苦手な方はお気に入り登録をなさらないよう(すでにしている方は解除とできればブロックを)お願いいたします。
          ★相性の悪い作家さんが何人かいて、その方の作品に対するレビューには、基本的にナイスをしません。しかし、それでも感想がよいなと思えば、ナイスを入れることがあります。
          ちなみにナイスは必ずしも「賛成」の意味とは思っていません。意見が反対でも、参考になる、刺激を受ける…など、さまざまの理由で付けています。
          ★現在、読み友さんのレビューを拝見するのが手一杯なため、更新速度の速い方と、一度に大量投稿される方は此方からお気に入り登録をしていません。ご了承下さいませ。

        • ミカママ
          • その他
          • 海外

          特技は速読。

        • 梅干を食べながら散歩をするのが好き「寝物語」
          • その他

          梅干を食べながら散歩をするのが好きな少年です。豚まんとカールも大好きです。
          最近はkindleでの読書が多くなっとるよ。

        • Saku
          • O型
          • IT関係
          • 岡山県

          気分で読む本が変わります。
          なので、履歴をみると当時の状況が丸わかりです。

          ジャンルで言えば、エッセイとかミステリとかSFをよく読みます。

        • kokada_jnet
          • 東京都
        • Aminadab
        • macchacappuccin
          • K

              暗くてエロい物が好きです(*´꒳`*)
              古本好き。翻訳物も好き。読むより積むほうが得意。

              好きな作家:宇能鴻一郞(特に初期〜中期)
              主な守備範囲:怪奇幻想・耽美エログロ
              (※気が向けば割となんでも)
              釣られがちなもの:エキゾチック・オリエンタル・変テコな

              言い回し・突然の飯テロ。あとたまにBL
              やや苦手:推理もの(新青年派は別だぞ)

              【2020年 今年はこれを読みたい(抱負)】
              ・千一夜物語(バートン版)
              →孤児の物語(キャサリン・M・ヴァレンテ)
              ・縮版プリニウス事典
              ・フィネガンズ・ウェイク
              ・ダブリナーズ
              →視姦 ジェイムズ・ジョイス風に(宇能鴻一郞)

              ボルヘスやイタロ・カルヴィーノとも仲良くしたい。あと、モーム。積みまくってるからモリモリ読むぞー♡

              ※出戻り・再登録です。
              読了日はかなり適当。すでに手元にない本も多く思い出しつつちまちま登録し直し中。

            • Moca
              • B型
              • 大阪府

              こんにちは!Mocaと申します。
              宜しくお願いします🙇
              図書館司書になるために近畿大学通信教育の図書館司書の勉強をしています。
              色んな本を研究して、図書館司書まで頑張って勉強します!
              小説だけではなく、漫画やビジネス本や色んなジャンルの専門書・参考書や絵本

              などを読んで、参考していこうと思います。
              できれば、10000冊以上読書頑張ります!
              趣味は読書と映画鑑賞(特に洋画)です。
              洋楽も好きです。
              特に80年代の洋楽が好みです。
              映画レビューのFilmarksをやっていますので、気になる方は下記のリンクへ
              Filmarks
              https://filmarks.com/users/Moca19932650
              海外に移住したい(特にイギリスかアメリカ等の英語圏)ので、英語の勉強を頑張っています。
              現在、コロナの影響で社会問題が問題視となっているため、社会問題がテーマとしたSFファンタジー小説の本を書こうと思いました。
              世界中の人々に共感を与えるような物語を書きたいです。
              そのため、色んな小説を参考にし、小説を創作活動にしていきたいです。

            • Kircheis
              • B型
              • 専門職
              • 大阪府

              名前はキルヒアイスと読みます。
              田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。

              読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。

              他の人の

              感想を読むのも大好きです!
              感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
              また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
              あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。

              主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
              あと哲学系も好きです!
              それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。

              ほとんどの感想に付いている★マークの意味は

              ★★★★★(最高!傑作!)
              ★★★★☆(おもしろかった)
              ★★★☆☆(そこそこ良かった)
              ★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
              ★☆☆☆☆(つまんなかった)

              です。
              あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m

              こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)

            • よたろう
              • 兵庫県
            • アヅマ
            • つるら@turulaJB

              基本SF読みですが、2016年頃からホラーを読み始めました。
              それなりに雑食。
              2018/09/15開始ですがそれ以前に読んだ本も登録中。具体的な感想あれば書いていきたいですが、登場人物もストーリーも忘れていること多し・・・
              最近は基本図書館です、収納限界

              ・・(それだけじゃない)
              2019.4~2020.8まで読書をサボっていましたが復帰。
              著者名を頻繁に書き換えるのでその都度古い感想が上がってきてしまいます。どうかご容赦願います。

            • kagetrasama-aoi(葵・橘)
              • O型
              • 主婦

              60歳の専業主婦です。子育てが終わり、既に老後です。夫と二人で旅行することと、読書が趣味です。いえ、読書は趣味というより生き甲斐です。

              読んでいる好きなジャンル、作家さんを思いつく儘書きます。ジョン・ディクスン・カー氏のフェル博士物、宮部みゆきさんの現代

              物、有栖川有栖さんの作家アリスシリーズ&学生アリスシリーズ、アーロン・エルキンス氏のギデオン・オリバー物、高橋克彦さんの伝奇小説&時代小説。

              実は私、ミラジェンヌです。ジェンヌ歴、19年です。(9月が来ると満20年です。)
              現在、昭和編、ドキドキしながら待っています。邂逅編完結に合わせて通読しました。昭和編佳境に入ったら、もう一度読んで感想書きたいです。本編も完結時に通読しました。生きているうちに本編読み返して感想書くこと出来たらいいなぁ……って思ってます。
               
              現実逃避の為にも読書は最適!(辛いことがあっても本があれば大丈夫!)

              現在のお気に入りの作家さんは、東野圭吾さん、太田忠司さん、今邑彩さん、北村薫さんです。

              最近時代小説がマイブーム、現在和田はつ子さん、読んでます。次は宮部みゆきさんか、畠中恵さんか、高田郁さんか、平岩弓枝さんか、風野真知雄さんか、中島要さんか、佐伯泰英さんか。

              漫画も好きです、基本、漫画は感想書くのやめようって思っていたんですが、好きな作品はつい筆が止まらなくなります(笑)。美内すずえさんの「ガラスの仮面」細川智栄子さんの「王家の紋章」は少女時代からのお気に入りです。

              コージーとジャンル分けされる作家さんも好きです、シャーロット・マクラウド(アリサ・クレイグ)氏、ジル・チャーチル氏、レスリー・メイヤー氏。アガサ・クリスティ氏のミス・マープル物は読み返して何れ登録したいです。

              新本格と称された(称される?)人達の作品も好きです、綾辻行人さん、法月綸太郎さん、有栖川有栖さん、二階堂黎人さん、歌野晶午さん、我孫子武丸さん、そして生みの親たる大御所島田荘司さんも大好きです。(島田荘司さん読み返したいです。)

              海外のSF小説も大好き、ちょっと古い作家さんが好みです。ジェイムズ・P・ホーガン氏、E・E・スミス氏、エドモンド・ハミルトン氏、E・C・タブ氏、ハル・クレメント氏、リチャード・エイヴァリー氏、そしてエドガー・ライス・バローズ氏!

              昔読んだシリーズ漫画が大好き、青池保子さんの「エロイカ」、山岸凉子さんの「日出処の天子」「アラベスク」、木原敏江さんの「夢の碑」。

            • マーロウ
              • 1989年

              横溝正史や江戸川乱歩の世界観が好きです。
              昔の海外ミステリーのゆったり読める感じや、ハードボイルド小説、時代小説も気に入っています。
              最近読んだ中の一番は「鉄鼠の檻」です。

            • norif
              • 1962年
              • 埼玉県
            • 全121件中 1 - 20 件を表示

            ユーザーデータ

            読書データ

            プロフィール

            登録日
            2012/12/04(4462日経過)
            記録初日
            2012/08/01(4587日経過)
            読んだ本
            1780冊(1日平均0.39冊)
            読んだページ
            329354ページ(1日平均71ページ)
            感想・レビュー
            1773件(投稿率99.6%)
            本棚
            31棚
            血液型
            A型
            現住所
            東京都
            自己紹介

            興味を持ったらジャンル問わずなんでも食いつく雑食系
            わりと怪奇幻想探偵小説の古典スキー
            とりあえずの目標は感想100%

            今のブームは映画原作本

            kindleのバッテリーがすっかり弱くなって買い替えるか検討中。

            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう