読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

hikarunoir
読んだ本
4
読んだページ
1110ページ
感想・レビュー
4
ナイス
235ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

hikarunoir
完全犯罪プランナー作品に似せ、定石を外し内的葛藤と80年代育ち主人公のサブカル状況を盛り、稼業に包摂されざるを得ぬ社会への言及が冷たく苦い。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

hikarunoir

今年はこれしか期待していません。#nosferatu

今年はこれしか期待していません。#nosferatu
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

hikarunoir
完全犯罪プランナー作品に似せ、定石を外し内的葛藤と80年代育ち主人公のサブカル状況を盛り、稼業に包摂されざるを得ぬ社会への言及が冷たく苦い。
が「ナイス!」と言っています。
hikarunoir
ハングル制定の王の言い分、反する官僚の言い分、双方根は一緒でも融和できなかった事実も分かる書。言い訳にも取れるが言語相対論理解の助力になる。
が「ナイス!」と言っています。
hikarunoir
オリンピック前、コロナ禍も予期さえできなかった新世紀後の暗雲を仄めかし、経済的な深刻化、暗黙の中で知られた全てが明け透けにチャート化される。
が「ナイス!」と言っています。
hikarunoir
必読課題図書だったが、基礎教養級でも逃げまくり、遂に屈し対面。架空の一兵士の回顧らしき体裁で進むが、精神分析や哲学を織り込み見事な中二病化。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/08/06(5675日経過)
記録初日
1983/11/08(15078日経過)
読んだ本
2294冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
672785ページ(1日平均44ページ)
感想・レビュー
1671件(投稿率72.8%)
本棚
33棚
性別
職業
その他
現住所
千葉県
外部サイト
URL/ブログ
https://profile.hatena.ne.jp/HikaruNoir/
自己紹介

狼の墓場プロダクション松戸隊隊長。リハビリを兼ねて散発的に活動中。楳図かずお(特に「漂流教室」と「わたしは真悟」)、藤子不二雄(A&F)、水木しげる、小池一夫、池上遼一、石井隆、永井豪、丸尾末広、根本敬、山野一、夢野久作、横溝正史、隆慶一郎、ジェイムズ・エルロイ、チャールズ・ブコウスキー、エルモア・レナード、ジム・トンプスン、エドワード・バンカー、チャック・パラニューク、ミシェル・ウエルベック、ショーン・ペン、デヴィッド・リンチ、デヴィッド・クローネンバーグ、マーティン・スコセッシ、サム・ペキンパー、プラトン(「饗宴」)、新渡戸稲造(「武士道」)、ナボコフ(「ロリータ」)などをしつこく愛好。全ての不死者(吸血鬼・ゾンビ)に共感、憧れを持つ。でも基本実存的なものを好む。非科学的な事は一切信じないが、脳内の不思議は信じる(正夢とか)。ロックと武士道の合一や、存在しない愛、犯罪心理などについて研究中。男らしい男が嫌い。女らしい女が嫌い。人間らしい人間が好き。カオスと下ネタをこよなく愛する世代。音楽は詩を重要視するので、昭和歌謡も好き。環境激変で読書量が激減した為、たまに漫画もいれるようにします。
http://twitter.com/hikarunoir

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう