読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/182508251825282538254ページ数2627282930冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

まみな
新着
2行、すごく「うわぁ…」ってなるところがあった。この本を貸してくれた友人とお話していたら、全く同じ2行で「うわぁ…」ってなっていたことが発覚した。すごい。
0255文字
まみな
新着
実際に宇宙に行った宇宙飛行士達のインタビューやエピソードなど。だいたいの人達がみんな宇宙で「神」の存在を感じたり、宗教感や世界観が変わっているのが面白かった。月に向かう時のどんどん地球が遠ざかってゆく様とか、暗黒の中に浮かぶ地球とか、ほんとうに読んでて、面白かった。読み終わって30年も前の本だたなんてビックリ。それにしても、根底に宗教感が特にないであろう日本人が月に降り立った時に、何を感じるのか、とても興味深いような気持ちになった。
0255文字
まみな
新着
やっぱり池澤夏樹、好きだな。なんて美しくて優しい文章を書くのだろう。詩人。旅先とか、喫茶店とか、途方に暮れた休日とか、なにかぼんやりした時に読みたい。本棚にいつも置いておこう。
0255文字
まみな
新着
寺田寅彦、教えてくれた知人に大感謝。すごい良い出会い。物理学者らしい視点と、公平さと、みずみずしい感想が素晴らしい。面白い!常に本棚に置いて、たまにパラリとめくりたい一冊がまたひとつ。嬉しいな。まだあと数巻あるかと思うと、なんだか安心。少しずつ大事に読んでゆこう。
0255文字
まみな
新着
面白かった!イギリスのことが、良くも悪くもすごくわかった気がする。この頃から今はまたちょっと変わっているとは思うけど、そうか〜、こんな歴史の背景のもとでのこの国民性かー、面白ー!ケンブリッジでの学者さんの生活も興味深い。数学者のかたなのに文章が、表現が上手い!私もイギリスで生活しているかのような気分に。離れて沸き上がる愛国心、面白い。イギリス好きな方、是非。
0255文字
まみな
新着
なんか、わりと不評とかいうウワサを聞いたり聞かなかったりだけど、私的には久しぶりに好きだった。スプートニクの恋人以降の村上春樹の中では一番良かったな。もっと読者を置いてけぼりにしてもよいのに、とか思いつつも、昔の淡々としたトーンが感じられて、好きな感じ。カタチのない空気や時間や時代や気持ちとかいう色々な何かを、言葉にして、物語として表現してゆくことの難しさ。もやっと何か感じるものがあれば良いのだと思う。
0255文字
まみな
新着
ザ・骨太、ザ・圧倒的な読後感。こんな骨太小説、久しぶりに読んだ。最近の、なよなよぼんやりふわふわした感じの小説に、ちょっぴり飽きているあなた、是非。なんか、山を登ったあとのような気持ちに。ミステリーって紹介されてたことあったけど、ど、どこが?骨太、良かった!最後の解説見て納得。作者の経歴と推敲年月の長さたるや。素晴らしい。あっぱれ骨太!
0255文字
まみな
新着
宮崎さん、養老さん、それぞれの視点、目線が面白かった。この本、結構前に出版された本だったのね。でも、ぜんぜん違和感なく。10年前から若者たちは「優しくて傷つきやす」くなっていたのか。そういった時代を生きてゆくしか、ないんだろうなー。でも、面白く生きてゆきたい。
0255文字

読んだ本
28

読んでる本
2

積読本
2

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/12/18(4488日経過)
記録初日
2012/10/01(4566日経過)
読んだ本
28冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
8252ページ(1日平均1ページ)
感想・レビュー
21件(投稿率75.0%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう