(追記2018/1/4)
お久しぶりです!
3年ぶり?くらいに出戻って参りました(°▽°)
この3年あまり、わたしの人生の上ではいろいろありましたが、読書はほぼしていません\(^o^)/
読書熱ってホント不思議なもので、何度消えても戻ってくるもんですね!
またマイペースに読書キロクつけていきたいと思っています(๑>◡<๑)
*
(追記2013/8/7)
何でも読む雑食を自認していましたが、最近ちょっと違うことに気がつきました。
食わず嫌いではないのですが人見知り、ならぬ本見知りかなあ、と。
初読の作家さんは手に取るまで逡巡します。
新しいレストランを開拓したいのに惰性で行きつけの店に通うのと似ています。
友達に「あそこ美味しいよ!」と言われたら絶対行くんだけど。。。
ということで読メで、特に共読が多く感想に共感できる読友さんが「面白かったよ!」と書いているとついつい読みたい本リストに登録してしまいます。
皆さんいつもありがとうございます。
評論家の書評よりよっぽど頼りにしています。
*
読むのはすごく早いです。
読み出したら夢中になり過ぎて朝になってしまったり、人と会う予定をキャンセルしてしまったり、生活に支障が出ることがままあります。
読書にどっぷりの時と活字に触れもしない時のギャップが激しいです。
ワタシにとって読書は片手間にはなり得ないと言うことでしょう。
本格ミステリー(トリックを追うもの)より刑事モノ・探偵モノが好きです。
でも読書のルーツはファンタジーにあったりします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます