読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

さざなみ
読んだ本
6
読んだページ
2462ページ
感想・レビュー
3
ナイス
45ナイス

2024年5月に読んだ本
6

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

さざなみ
いろんなことに共感させられる事柄が次々と出てくる。 はるか昔のことですがわたしが現職のころに36協定を無視した超過勤務時間の取り扱いに自己申告制を強いられたことを思い出しました。SNSのなかった時代なので安易に内部告発も出来ずずるずると定年退職まで辛抱・・・・・ 大きいイベントが計画される裏には必ず怪しげな受注発注が繰り返され、いつの間に消えていく。 この小説にはこのような腹立たしい現象を軸にして二人の若者の成長ぶりが展開される。読み応えのある小説でした。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

さざなみ
ここまで辛抱して読み続けたが限界と悟り挫折した。 今の私にはもう諦める方が得策だと思い手放しました。 源氏物語の一部を知っただけでよかったと思い・・・・
が「ナイス!」と言っています。
さざなみ
大活字本で読了。ストーリィテーラーの平岩さん、次々とページをめくる速さが止まらない。 あっという間に読み終えました。エンディングにもう少し工夫がほしかった。今まで波乱万丈だったのが尻すぼみに終わってしまったが話の展開としてはこれでよかったのかな。
が「ナイス!」と言っています。
さざなみ
いろんなことに共感させられる事柄が次々と出てくる。 はるか昔のことですがわたしが現職のころに36協定を無視した超過勤務時間の取り扱いに自己申告制を強いられたことを思い出しました。SNSのなかった時代なので安易に内部告発も出来ずずるずると定年退職まで辛抱・・・・・ 大きいイベントが計画される裏には必ず怪しげな受注発注が繰り返され、いつの間に消えていく。 この小説にはこのような腹立たしい現象を軸にして二人の若者の成長ぶりが展開される。読み応えのある小説でした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/01/02(4188日経過)
記録初日
2012/12/25(4196日経過)
読んだ本
1216冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
425623ページ(1日平均101ページ)
感想・レビュー
987件(投稿率81.2%)
本棚
9棚
性別
年齢
82歳
血液型
O型
職業
無職
現住所
滋賀県
外部サイト
自己紹介

びわ湖の近くに住んでる年金生活者です。
もっぱら、図書館で借りての読書ですが、人気のある新作は貸出中ばかりで予約待ち。仕方なくブームが去った旧作をボチボチ読み漁っています。ジャンルは問わず、乱読そのものですがやはり年寄り向きのものが多いです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう