読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

麻友
読んだ本
2
読んだページ
525ページ
感想・レビュー
2
ナイス
40ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

麻友
図書館で借りて読了。元々は旦那が借りた本。夢枕獏さんがSWAの為にベルト作っちゃったり、メンバーの為に書き下ろしの楽語ネタを作っちゃったり、メンバーも自分でネタ作っちゃったり、皆で座談会開いちゃったり…な本です。今はSWAとしての活動はされてないのかな?この本自体かなり古い本ですが。やはり文字で読むのと演じてるのを耳で聞くのは違うと思うんですよ。今、どうにかして聞く術はあるのか?ないのか?
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

麻友

2025年である。3日深夜に39.2℃の発熱、翌4日、通常診療になった近所の病院に9時になって電話するも、発熱外来は混んでるので11時30分に来るように言われ、フラフラと徒歩でたどり着くも鼻に綿棒を突っ込まれる例の検査……結局、インフルエンザA型発症。なかなか最悪の年明けじゃ~ないか!元旦のおみくじは吉だったんだがな(病人長引くとも心配すべからず。養生よければ必ず全快すべし…ってインフル程度で全快しなきゃ困るべ)

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

麻友
図書館で借りて読了。元々は旦那が借りた本。夢枕獏さんがSWAの為にベルト作っちゃったり、メンバーの為に書き下ろしの楽語ネタを作っちゃったり、メンバーも自分でネタ作っちゃったり、皆で座談会開いちゃったり…な本です。今はSWAとしての活動はされてないのかな?この本自体かなり古い本ですが。やはり文字で読むのと演じてるのを耳で聞くのは違うと思うんですよ。今、どうにかして聞く術はあるのか?ないのか?
が「ナイス!」と言っています。
麻友
図書館で借りて読了。塚本宇兵さんを橋爪功が演じている2005年から2008年に放送されたドラマを見たので興味を持って借りてみたのだ。こういう本が図書館にあるのはありがたい。興味を持ってもなかなか買おうとまでは思わなかったので。小説でないので最初はちょっと読みづらかったのですが(ちょっとあっちの事件、こっちの事件と話が飛んでて)何とか読み終えた後、今どうされてるんだろうと調べたら去年の12月22日に永眠されたとの事。まさにタイムリーだったのか…
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/01/12(4420日経過)
記録初日
2013/01/06(4426日経過)
読んだ本
1607冊(1日平均0.36冊)
読んだページ
490816ページ(1日平均110ページ)
感想・レビュー
1606件(投稿率99.9%)
本棚
5棚
性別
自己紹介

読みたい本が多いので、図書館は使わな損!と
思っております・・・
ただ、話題の本がなかなか読めないですが。
ここで自分が選ばないような本を見つけては
読んでます。大分、読書の幅が広がった気が
します。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう