読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

コモヒ
読んだ本
15
読んだページ
2798ページ
感想・レビュー
11
ナイス
31ナイス

2024年5月に読んだ本
15

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

コモヒ
ネタバレ素晴らしい、読んでいるうちにタイトルの意味も分かるが、解説を読んで自分が思っていたよりも深くて、眼球に傷があって、いつも目が乾いてるのは見ようとしない者であるメタファーでもあって、生物の進化の過程で先に目が見えるようになったものが目の見えないものを食い散らかし、それに対抗するためにウロコが出来、その名残が爪、見ようとしない者同士が眼科で出会うというのも皮肉がきいてて素晴らしい。藤野さん大好き、全作読みたい
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
11

コモヒ
ネタバレ素晴らしい、読んでいるうちにタイトルの意味も分かるが、解説を読んで自分が思っていたよりも深くて、眼球に傷があって、いつも目が乾いてるのは見ようとしない者であるメタファーでもあって、生物の進化の過程で先に目が見えるようになったものが目の見えないものを食い散らかし、それに対抗するためにウロコが出来、その名残が爪、見ようとしない者同士が眼科で出会うというのも皮肉がきいてて素晴らしい。藤野さん大好き、全作読みたい
が「ナイス!」と言っています。
コモヒ
ネタバレ天子~のとこ、怒ったのはそこの部分ではないのでは?2002年の本だから?(そういう問題?)
が「ナイス!」と言っています。
コモヒ
ネタバレ子供の頃の家に帰りたくなかった気持ちが一瞬で蘇ってきた、そうだった、司書の方が図書館って本の貸し借りは仮の姿(?)で、子どもの人権を守る場所であることが第一義だとか言ってたと思うけど、地域差もあると思うけど、ここはかなりの争奪戦だし、友達の家も限界があるし、「まともな家」ではなく「まともな親」のいない話だったな、当然「そこの子供」は、まともな家の子供「ではない」んやもんな、辛すぎるな、結婚しないで欲しい、子供も産まないで欲しい、資格がない、大人は選べるけど、子どもは選べない
コモヒ
ネタバレついに、2020年に突入・・
が「ナイス!」と言っています。
コモヒ
ネタバレよーじ正論、フクちゃんがちゃんと育てたから・・男にフラれる百倍辛いの笑った、しかしやっぱり気のせいでなく、三巻は電子書籍限定部分がなくて、モヤモヤしてたのやけど、四巻にはちゃんとあったので、やっぱり三巻にはない!どこに言えば良いの過去の苦情・・(感想とは直接関係ない)
コモヒ
ネタバレ皆さまからずいぶんと遅れまして、ようやく読み終われました・・!すごく良い終わり方だった!ドラマも続きやって欲しいけど、中田伯の中の人がなぁ・・しかし、中田さんは漫画に救われたんだね、漫画業界全体にもまだまだ課題はあるけど、それでも、やれる、全員プロ、みんな漫画が大好きな人たちばかりだ
が「ナイス!」と言っています。
コモヒ
ネタバレはじめから不穏なのよな・・でも「なかったこと」にはならないし、副産物というか、良いアシスタントさんが来てくれて本当に良かった
コモヒ
ネタバレすごくドキドキしたけど、そ、そうだよね・・ううん・・でもどっちかしか選ばないといけない?ゲゲゲの女房だったら、ふみちゃんはお父ちゃんを支えてたけど、そういうの男女逆だったらダメなのだろうか、別に支えて欲しいとかじゃなくて、お互いが仕事頑張って、とか舟を編むのみっちゃんが言葉の国に行ってもかぐやさんは放っておいてくれたのに、だって「そういう人」じゃないですか、そこも含めて「好き」なんじゃないのか
コモヒ
ネタバレセリフがキレキレで良かった、昔の思い出(回想)も少しずつ出てきて事情も徐々に明らかになりつつ・・
コモヒ
顔・表情・演技?絵なんだけど、が、すごかった、
コモヒ
初対面の時に親切な人って、気を付けなければいけないよね・・
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/02/09(4148日経過)
記録初日
2004/05/08(7347日経過)
読んだ本
2257冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
462652ページ(1日平均62ページ)
感想・レビュー
1610件(投稿率71.3%)
本棚
1棚
外部サイト
URL/ブログ
https://nekobin.jimdo.com/
自己紹介

読みたい本がありすぎて時々死にたくなる。
(良い意味で)

死ぬまでに絶対全てを読みきる事が出来ない、
初めから負けの解ってる戦い。

それでも挑まずには居られない。
私に出来るのは、
とにかくめげずに一冊ずつ読んでいく事だけ。
それしか出来ない。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう