読書メーター KADOKAWA Group

2024年8月の読書メーターまとめ

ぱんなこった
読んだ本
7
読んだページ
1325ページ
感想・レビュー
7
ナイス
57ナイス

2024年8月に読んだ本
7

2024年8月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ぱんなこった
ネタバレナックルvsユピーからネテロと王の開戦まで。イカルゴの葛藤、人間に揺れるユピー、八方塞がりのピトー、使命よりモラウを選ぶナックル、作中全ての葛藤に魅せられる。特にキルアに対するメレオロンの「言えねーし言わねーんだよな?…じゃあ、聞けねーし聞かねーよ?」が好き。人類と協会を背負う会長は退けない、共存でなく支配である以上、個として揺らぐ前に名を賭けて争う姿は悲壮感より格闘者の面が強くて格好いい!
が「ナイス!」と言っています。

2024年8月にナイスが最も多かったつぶやき

ぱんなこった

ホラーに妖怪に夏に読むと浸れる漫画色々、何を読もうか悩めるのが嬉しい。 2024年7月の読書メーター 読んだ本の数:12冊 読んだページ数:2162ページ ナイス数:36ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/321495/summary/monthly/2024/7

が「ナイス!」と言っています。

2024年8月の感想・レビュー一覧
7

ぱんなこった
ネタバレ有名どころの映画や小説は勿論、王道の設定が何処から来たのか、弱点から見る共通点を調べたり、使い魔等の存在についてなど読み応えがある。特に各地の伝承から見る土地毎の吸血鬼、が豊富に記載されてるので古今東西の色んな土地のヴァンパイア(?)を知りたいならお宝本。個人的に某吸血鬼作品で知ったスイカの吸血鬼が、伝承に存在してる事を確認出来て嬉しかった。吸血鬼を知りたい調べたい欲求を満たしてくれる一冊。
が「ナイス!」と言っています。
ぱんなこった
ネタバレTL初読み作家さん、絵は少しクセがあるけどキレイ目。物語はタイトル通り、吸血鬼物の王道も踏まえつつ、ヒロインが牛獣人なのが本当よく生かされている。若干ヒロイン側ベルの押しが強めでユウキの制御不能ぶりは好みが割れるかも?しかしユウキが責任取るつもりでいた部分は好感触。何より血の代わりが乳っていう発想をTLにしちゃう所が良き!倫理のぶっ飛んだ司祭がクセ強すぎ気味でインパクト大。
が「ナイス!」と言っています。
ぱんなこった
ネタバレ菌類が人類であり霊長の世界、キノコ人間が全員女性のため百合傾向、物語全体的がドラマティックな割に淡々と進むのでその辺りが平気なら、独特の世界観を存分に楽しめる。牧人アリアラと書記エリエラが主役、女王の娘達の陰謀や流民としての動物使いの存在など、魅力的な設定や人物が多くもっと長く色んな話を読みたかった!
ぱんなこった
ネタバレナックルvsユピーからネテロと王の開戦まで。イカルゴの葛藤、人間に揺れるユピー、八方塞がりのピトー、使命よりモラウを選ぶナックル、作中全ての葛藤に魅せられる。特にキルアに対するメレオロンの「言えねーし言わねーんだよな?…じゃあ、聞けねーし聞かねーよ?」が好き。人類と協会を背負う会長は退けない、共存でなく支配である以上、個として揺らぐ前に名を賭けて争う姿は悲壮感より格闘者の面が強くて格好いい!
が「ナイス!」と言っています。
ぱんなこった
ネタバレ完結巻、ハコさんから語られるエイトとセブンの過去、エイトの逮捕に神崎の処分、鷹栖と高波そして他諸々裏側面子が揃い踏みの中、構わず駆けつける赤松、コードネームサチコことハコさんが何かと良き。お猿のサチコも鷹栖の元に戻れたもよう。温泉や何やかんやと、その後の話が長めにあるのが救いになってて良かった。
が「ナイス!」と言っています。
ぱんなこった
ネタバレようやく進展するセブン赤松、デートがひたすら楽しそうで良き。デートパートのほんわか加減に一転してダーティパートの物語がエゲツない、イチャつきも気遣いも昆虫も生々しい感じがパッショナブル!アンダーグラウンドで生きてきたエイトとセブンの因縁や如何に?気になって一気読みしてしまうタイプの作品。
が「ナイス!」と言っています。
ぱんなこった
ネタバレSHOOWA先生と奥嶋先生のタッグ作品!気になってたので遅ればせながら購読。喧嘩強い謎多き世話好き家無し男と家出中のピュアワンコヤンキー男の同棲生活。喧嘩と言うよりほぼ殴られに行く赤松の家出事情は早目に解明、セブンの方は何か凄くヤバい感じの伏線ががが。その辺りの謎含めて次巻が気になる。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/02/15(4387日経過)
記録初日
2013/02/15(4387日経過)
読んだ本
1659冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
264473ページ(1日平均60ページ)
感想・レビュー
1133件(投稿率68.3%)
本棚
33棚
自己紹介

BL多め、漫画だらけですがジャンル問わず
読んだ本や読みたい本が沢山(*^_^*)
昔読んだ本も 再読等の機会に
感想つけてく予定です。

変なやつでございますが、よろしくお願いします。


参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう