読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

糜竺(びじく)
読んだ本
8
読んだページ
1883ページ
感想・レビュー
8
ナイス
189ナイス

2024年5月に読んだ本
8

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • n.k

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

糜竺(びじく)
辞書作りの大変さが非常に伝わってくる小説だった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
8

糜竺(びじく)
頑張っているのに結果が出ない人に、どのような姿勢で物事を取り組んでいけばいいかがよくわかる本。
が「ナイス!」と言っています。
糜竺(びじく)
辞書作りの大変さが非常に伝わってくる小説だった。
が「ナイス!」と言っています。
糜竺(びじく)
魚の世界の多様性を思い知らされた。
が「ナイス!」と言っています。
糜竺(びじく)
南極探検の大変さが良く分かった。
が「ナイス!」と言っています。
糜竺(びじく)
日露戦争が終わり、主人公は南極探検へと向かう。
が「ナイス!」と言っています。
糜竺(びじく)
覚えられなくてあたり前。肩の力を抜いて、気楽に本と向き合うべき。
が「ナイス!」と言っています。
糜竺(びじく)
再読。
が「ナイス!」と言っています。
糜竺(びじく)
ヒンズー教の教え、カースト制などが合理的な面があるのは意外だった。また、日本は現在、アメリカに守られているので、それが異質な他者(グローバル世界)の防波堤となって日本のムラ社会が保たれているという考えは興味深かった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/02/20(4143日経過)
記録初日
2012/04/04(4465日経過)
読んだ本
1149冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
297167ページ(1日平均66ページ)
感想・レビュー
1119件(投稿率97.4%)
本棚
21棚
性別
血液型
O型
自己紹介

こんにちは。基本、為になりそうな、学べそうな、視野が広がりそうな、何かに気付けそうな、そんな本を読もうとはしてます。出来るだけ本の種類が偏らないようにしてるつもりですが、結局偏ってる気がします(笑)。よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう