読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

つん
読んだ本
7
読んだページ
2179ページ
感想・レビュー
7
ナイス
40ナイス

2025年1月に読んだ本
7

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

つん
ネタバレどの証拠を考えても被告に行き着いてしまう。 犯人と目される女性の真相を見つけてほしいと頼まれたポアロ。事件の目撃者たちから話を聞き、調査を進めても、どうしても被告の女性に疑いが戻ってしまいます。読んでいて、これはどんな結末を迎えるのだろうとハラハラしました。裁判の中で明らかにされた真実は唐突に示されたようでしたが、よくよく伏線が張られていたようです。最後は一気読みでした。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

つん

昨年はあまり読書できなかったかな。もっと図書館に行ってみようと思います。 2024年の読書メーター 読了数:40冊 読んだページ:10807ページ ナイス:486ナイス 感想・レビュー:40件 月間平均冊数:3.3冊 月間平均ページ:901ページ ▼つんさんの2024年に読んだ本一覧 → >> https://bookmeter.com/users/325352/summary/yearly

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
7

つん
ネタバレ幽霊の見える主人公、光希。彼が家出をするというなかなかな物語のスタートだった。そんな彼を受け入れてくれた足場工事の会社の同僚と幽霊騒ぎを解決していくという物語。普通、幽霊退治といえばお札とか呪文とかありそうだけど、シンプルに殴ってなんとかする、という新しい手法に斬新さを感じた。物理攻撃アリなんだ…。複雑な家庭環境や、暗い過去に苛まれながらも、幽霊騒動を一つ一つ解決していく様が面白かった。脇を固める先輩や社長の存在も読んでいて心を温かくさせてくれる。最後に光希の親友との別れに、目頭が熱くなってしまった。
が「ナイス!」と言っています。
つん
ユダヤの民話とはどんなものなんだろう、という興味から手にとってみました。最初はとんちのきいた話やユーモアのある話。最後の方はアダムとエバといった私でも知っている登場人物が出てきて、なかなか面白かったです。こういったお話は、何かもともとあった事実を面白おかしく、分かりやすく中身を脚色しながら連綿と伝えられてきたのかなぁと想像してしまいます。
が「ナイス!」と言っています。
つん
ネタバレ幼い頃から妖が見えてしまうお糸。鈴江三万石の江戸屋敷に奉公に出ることになったが、そこの正室、珠子はなんと人の姿をとった猫だった。猫と虎と狐と人間の激しい戦い!?猫と人のまさかの溺愛!!と色々盛りだくさんでした。途中、だらだら長いなぁというところもありましたが、最後は一気に話が進み、よかったよかった、一件落着でした。
が「ナイス!」と言っています。
つん
2025年の手帳のヒントにしよう、と年末に図書館で借りたものでした。仕事をバリバリする方たちのスケジュールはぎっしり。それぞれの使い方を面白く読ませていただきました。うーん、手帳は1月までは頑張って書くけど、その後は…なので、ゆるゆると1年間使っていければいいなぁと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
つん
ネタバレどの証拠を考えても被告に行き着いてしまう。 犯人と目される女性の真相を見つけてほしいと頼まれたポアロ。事件の目撃者たちから話を聞き、調査を進めても、どうしても被告の女性に疑いが戻ってしまいます。読んでいて、これはどんな結末を迎えるのだろうとハラハラしました。裁判の中で明らかにされた真実は唐突に示されたようでしたが、よくよく伏線が張られていたようです。最後は一気読みでした。
が「ナイス!」と言っています。
つん
多くの困難が立ちはだかってもそれを乗り越えようと足掻いた結果、多くの人を感動させる出来事が生まれたんだなあ、と納得。途中であきらめることなく頑張る人の言葉はやっぱり力強い。その中でも私はやっぱり龍馬がいいかな。
つん
ヒロイン、モニカに思った以上の安らぎと愛情を見いだしたヒーロー、クライヴ。復讐の為に近づいたはずなのに、いつの間にか彼女を大切に思い、だんだんと自分の感情の手綱を取れなくなっていく様子が焦れったく、またそこがよかった。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/02/24(4377日経過)
記録初日
2013/03/01(4372日経過)
読んだ本
1470冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
288908ページ(1日平均66ページ)
感想・レビュー
1409件(投稿率95.9%)
本棚
24棚
性別
年齢
36歳
血液型
B型
現住所
埼玉県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう