読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

RED FOX
読んだ本
14
読んだページ
4450ページ
感想・レビュー
13
ナイス
375ナイス

2024年5月に読んだ本
14

2024年5月のお気に入り登録
1

  • ポルコ

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ポルコ

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

RED FOX
「数多くの兎が輪になっていてその輪の中で一匹の犬と兎が噛み合っているのだ」洞察の申し子ホータローですら目的を見失う時があった事、今更沁みます。彼自身の本心と仲間の素敵さにどう気づくかを七読目注目します。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

RED FOX

2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:17冊 読んだページ数:6034ページ ナイス数:290ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/335829/summary/monthly/2024/4 いつもありがとうございます♪毎日1万歩だけでは体力落ちる一方、もっと身体動かさねば。MVP「ジュリアスシーザー」

2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:17冊 読んだページ数:6034ページ ナイス数:290ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/335829/summary/monthly/2024/4
いつもありがとうございます♪毎日1万歩だけでは体力落ちる一方、もっと身体動かさねば。MVP「ジュリアスシーザー」
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
13

RED FOX
「たいそうな口をたたかれて、にわかに昔の血もたぎってきた」紋蔵の独白が疲れ果てたサラリーマンのようで応援したくなる。無知や間違いにしがらみ等不完全な人々の集まりだからこそ、世間は面白いのかもしれません。
が「ナイス!」と言っています。
RED FOX
「そうよ。季語は季節感をあらわすだけでなく、作者の心情も表現してくれるの」神々の戯れで読むだけだった俳句が身近になりました。「尻から俳句」「十二音日記」の章は衝撃でした。面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
RED FOX
「そこで大企業は、厄介事は外のもっと弱い人間に押しつけようって考えるんだよ」退職刑事達の丁々発止な小競り合いが見どころ。帯の高畑充希「わたしの相棒は『ワザあり、クセあり、持病あり』」が切ない。
が「ナイス!」と言っています。
RED FOX
「それが嫌だったら描くのをやめるか上手くなって黙らせるか、二つに一つね」省エネ主義と何故中学同窓生に嫌われているか、ホータローのルーツがわかる感動の短編集。漫画研トラブルは過去一心拍数あがる。7読目
が「ナイス!」と言っています。
RED FOX
「日本語の話なんだが、外見が菩薩に見えるなら、内心は何だ」何故後輩は辞めるのか、薄れた記憶を手がかりに推理を組み立てられるかホータロー。長距離走コースの景色が綺麗。7読目。
が「ナイス!」と言っています。
RED FOX
「のろまで鈍くて警戒する必要のない人間、周りの者にはそんなふうに思わせて」まさに疾風の展開。子供達がゲレンデのコース外で見つけたものとは?汚いくせに間抜けな大人が多すぎていい感じです。
が「ナイス!」と言っています。
RED FOX
「子ネコでも、鳴き声を聞いただけでネズミはふしぎにいなくなるものですから」中村佑介デザインで復刻してたとは!胸椎カリエス闘病中なぜこんな楽しいミステリが書けるのか。67年後の読書メーター感想を読みたい。
が「ナイス!」と言っています。
RED FOX
「横揺れには強いが縦揺れには弱いタイプと言われており、行内意見をまとめるのはうまいが」話の次が気になる書きっぷりが楽しい。凶報を受けとめるか先送りにするか。著者常連の白水銀行の読み方が未だにわからない。
ソフトバンク
2024/05/15 09:00

「はくすい」と読んでいます。ネットでみるといろいろな呼び方があるようですね

RED FOX
2024/05/15 10:02

ありがとうございます♪「はくすい」派に入会します!

が「ナイス!」と言っています。
RED FOX
「さっき千反田さんが言ったとおり『死体を隠すなら戦場』効果も期待できるよね」短編7篇7読目。魅力的な謎、論理的解決、意外な真相、不思議な人の心、そして青春。美しいミステリー。
が「ナイス!」と言っています。
RED FOX
「絶望的な差からは期待が生まれる。だけどその期待にまるで応えてもらえないとしたら、行きつく先は失望だ」賢くもややこしい人間の思考の動き、心の動き、最高です。加えて文化祭の青春ぶりが眩しい。
が「ナイス!」と言っています。
RED FOX
「いや、茶というのが本当にお茶だとは思いませんでした。えとそれじゃあ水出し玉露を」文化祭未完映画の結末を推理せよ、との指令に古典部は。伏線回収が気持ち良い。出来たらと思って出来てなかった時の青ざめよ。
が「ナイス!」と言っています。
RED FOX
「数多くの兎が輪になっていてその輪の中で一匹の犬と兎が噛み合っているのだ」洞察の申し子ホータローですら目的を見失う時があった事、今更沁みます。彼自身の本心と仲間の素敵さにどう気づくかを七読目注目します。
が「ナイス!」と言っています。
RED FOX
「わたしを轢きかけた車が四本のブレーキ痕を残していったから、それって普通なのかを知りたくて」読み終わるのが勿体無いシリーズ完結作、凄かった。小鳩君の推理力、小佐内さんの戦略がほしい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/03/23(4113日経過)
記録初日
2013/02/06(4158日経過)
読んだ本
2271冊(1日平均0.55冊)
読んだページ
714385ページ(1日平均171ページ)
感想・レビュー
2170件(投稿率95.6%)
本棚
7棚
性別
現住所
大阪府
外部サイト
URL/ブログ
http://ryoutaredfox.wixsite.com/new-music-release-jp
自己紹介

活字中毒ではありますが健忘症なので同じ本を新鮮に読み返すことができます。しかし残念です。
活字中毒でありますので読む物ないと調味料の原材料でも読んでしまいます。しかし忘れます。
活字中毒ではありますが思ってたより読む世界が狭かったようなので、読書メーターで素晴らしき本と出会えることがありがたいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう