読書メーター KADOKAWA Group

2023年12月の読書メーターまとめ

るな@ぼちぼち復活
読んだ本
7
読んだページ
1829ページ
感想・レビュー
4
ナイス
162ナイス

2023年12月に読んだ本
7

2023年12月にナイスが最も多かった感想・レビュー

るな@ぼちぼち復活
友情にもいろいろあるし、幸せにもいろいろある。何はともあれ、二人は友だち。そしていい人!映画化が決定しているとのことで、観にいくのがとても楽しみになった。
が「ナイス!」と言っています。

2023年12月にナイスが最も多かったつぶやき

るな@ぼちぼち復活

写真はさつまいも🍠あんぱん 芋類は苦手だけど作るのは楽しい😀 2023年11月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:929ページ ナイス数:257ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/337450/summary/monthly/2023/11

写真はさつまいも🍠あんぱん 芋類は苦手だけど作るのは楽しい😀 2023年11月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:929ページ ナイス数:257ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/337450/summary/monthly/2023/11
が「ナイス!」と言っています。

2023年12月の感想・レビュー一覧
4

るな@ぼちぼち復活
著者とは同年代ではあるものの、置かれている状況が違うことと、メインであるはずの料理写真が美味しそうではないことが相まって、残念ながら全く参考にはならない本だった。自分の好きなものを、好きな分量だけ作って食べる、気楽なその暮らしぶりに、ただただ羨望の念を覚えて読了。
Acha
2023/12/29 12:43

あはは!やっぱですよね?なんか多分、読者とか関係ないところにいるんだろうな、って思うんですよ。疲れないためにも。

るな@ぼちぼち復活
2023/12/30 20:54

Achaさん、そうそう。読者受けとか全然考えていない(笑)その自由さが羨ましいです。これまで手にしてきた料理本の中で、恐らく最もやる気のない本でした(^^

が「ナイス!」と言っています。
るな@ぼちぼち復活
友情にもいろいろあるし、幸せにもいろいろある。何はともあれ、二人は友だち。そしていい人!映画化が決定しているとのことで、観にいくのがとても楽しみになった。
が「ナイス!」と言っています。
るな@ぼちぼち復活
宇宙空間にいるらしい現在と、地球での過去の記憶の二部構成で描かれるSF。現在パートでは主人公が記憶を失っているため、状況がつかめずにモヤモヤするものの、ロッキーの登場により物語は一気に加速する。ページをめくる手が止まらなくなったところで下巻へ。
が「ナイス!」と言っています。
るな@ぼちぼち復活
鬱病による入院、闘病~作家復帰するまでを綴った日記エッセイ。内容のほとんどが、苦しい、辛い、具合が悪いと訴えているだけのように見えるので、なかなかに読むのがしんどい本であった。完治とはいえないまでも大方回復したという最後に救いはあるが、その後の作者の運命を思うと余計に辛いものがある。鬱病で一番苦しいのは本人である、ということを知識としては知っている。しかしながら、同居の家族も同様か、もしかしたらそれ以上に辛いのではないだろうか。御夫君の忍耐力に敬意を表して読了。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/03/27(4102日経過)
記録初日
2013/04/02(4096日経過)
読んだ本
1589冊(1日平均0.39冊)
読んだページ
453695ページ(1日平均110ページ)
感想・レビュー
1286件(投稿率80.9%)
本棚
6棚
性別
血液型
A型
現住所
神奈川県
自己紹介

趣味は読書と音楽(洋楽)鑑賞、お菓子作り・・
生まれついてのインドア派。
村上春樹とポール・オースターの新刊は必ず読みます。
最近のお気に入りは千早茜、絲山秋子、恒川光太郎
読メのおかげで読書の世界が広がり、
読みたい本はますます増えていくばかりです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう