読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

Yuho Tanuma
読んだ本
5
読んだページ
1242ページ
感想・レビュー
5
ナイス
87ナイス

2024年4月に読んだ本
5

2024年4月のお気に入られ登録
1

  • こうすけ

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Yuho Tanuma
不自然な間取りの家の謎を追っていくと横溝正史的な旧家の因習に辿り着くというお話。 前半の間取り図について考えるパートは不穏さが面白いけど後半の種明かしは退屈で眠くなる。金田一の時代ならまだしも現代にこんな因習残してる意味がわからない。さっさと警察いけ。 ト書きのような形式で図版も多くわかりやすいのが受けたのかな。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
5

Yuho Tanuma
「夜と霧」のフランクルがナチスの収容所から解放されて間も無い時期の講演をまとめたもの。 北九州連続殺人事件の共犯者が獄中で本書を読んだのが真相を語る契機になったというエピソードで興味を持った。過酷な収容所の中で人生を諦めなかったフランクルの哲学はニーチェやアドラー、カントなどの思想が下敷きになっているが平易な言葉で「生きる意味」について語られている。かつての同胞によって最悪を更新し続けるパレスチナの人々がそれでも抵抗を諦めないことをフランクルはどう評したのだろうか。
Yuho Tanuma
2024/04/28 00:33

「ある人が国籍や母国語や出生地のために責任を問われるなどということは、こんにち、自分の体の大きさの責任をとらされることとおなじようにばかげたことに思われるはずです。身長一六四センチメートルの犯人が捕まると、たまたまおなじ身長だからといって、私もいっしょに捕まえられるのでしょうか。」

Yuho Tanuma
2024/04/28 00:34

「自分の罪それ自体は認めようという人たちも、(もっと悪い人たちによって)「自分たちも」損害を受けていることをよく指摘します。 しかも、そのために、あたかも、損害を受けたということで自分自身の罪については何もいわれてはならないかのようにふるまうのです。」 イスラエルの人々に今こそ伝えたい言葉。

が「ナイス!」と言っています。
Yuho Tanuma
2023年10月のハマスによるイスラエルへの奇襲の直後に行われた2回の講演をまとめたもの。 パレスチナとイスラエルの戦いはイスラム教とユダヤ教の宗教戦争ではなく、イスラエルによる60年に及ぶ一方的な植民地主義と暴力による支配に対し、生存権を求めて戦うパレスチナという構造であり、国際法に照らしても明らかな犯罪が行われている。ヨーロッパ社会でのユダヤ人差別の歴史のツケをパレスチナ人が払わさている不条理。 ウクライナにはあんなに肩入れしていた欧米諸国がパレスチナには無関心なのも根底に人種差別がある。必読。
Yuho Tanuma
2024/04/24 09:14

「封鎖や占領という政治的問題に取り組まずに、パレスチナ人が違法な占領や封鎖のもとでなんとか死なずに生きていけるように人道支援をするというのは、これは、封鎖や占領と共犯することです。だから、政治的な解決をしなければいけないんです。」「とにかくパレスチナに国際法を適用してほしい、それだけでいいんだ」

Yuho Tanuma
2024/04/24 09:15

イスラエルのトランスをこよなく愛していたけど、ちょっと今までのように聴くことはできないな。

が「ナイス!」と言っています。
Yuho Tanuma
代々木公園のテントで暮らした「小山さん」が遺した、日々の暮らしを独特の文体で綴ったノートを有志でテキスト化して書籍化したもの。 マイノリティであるホームレス社会でも極めて少数派の女性で、他者とのコミュニケーションも苦手な小山さんは男性中心のホームレス社会にも馴染めない。アルコールに依存し、精神的にも医療的なケアが必要であろうことが明らかだが、福祉施設などに移ることも拒む。困窮し苦悩し傷つき、時にささやかなことで喜ぶ小山さんの感情の波に打ちのめされる。もしかしたら代々木公園で一緒に踊っていたかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。
Yuho Tanuma
不自然な間取りの家の謎を追っていくと横溝正史的な旧家の因習に辿り着くというお話。 前半の間取り図について考えるパートは不穏さが面白いけど後半の種明かしは退屈で眠くなる。金田一の時代ならまだしも現代にこんな因習残してる意味がわからない。さっさと警察いけ。 ト書きのような形式で図版も多くわかりやすいのが受けたのかな。
が「ナイス!」と言っています。
Yuho Tanuma
尼崎連続殺人事件のルポルタージュ。 ターゲットにした家族を虐待し金を搾り取って家族同士で暴力を振るわせて殺していた角田美代子ファミリーの恐ろしさ。監禁した家族の中で序列をつけ暴力で支配することで倫理感や思考力を失わせるなど、この事件の前に北九州での松永太による連続監禁殺人事件と共通点が多い。 ターゲットの家族を解体して養子縁組することで警察が介入しづらくしていた手口が恐ろしい。何度も通報しているのに事件化されなかった時の絶望感は想像するだにキツい。どう考えてもおかしい事になってるのはわかるだろうに。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/03/29(4058日経過)
記録初日
2013/04/10(4046日経過)
読んだ本
287冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
97614ページ(1日平均24ページ)
感想・レビュー
255件(投稿率88.9%)
本棚
1棚
性別
外部サイト
URL/ブログ
http://www.facebook.com/yuho.tanuma
自己紹介

なんでも読みます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう