読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/301693816939169401694116942ページ数7980818283冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

図解大好き、文章は苦手
新着
表紙にあるように、著者は肥満で睡眠もろくに取れていない過去があった。 しかし、その現状から「変わる」ために努力した結晶が、この本から伝わった。 掲載されていた参考書籍も、とことん睡眠に関して調べた足跡が残されている。 ツボ、アロマ、睡眠化学を徹底的に調べて、実践的なものをまとめた本である。 1つのことに集中できない私にとって、著者は輝いて見えた。
0255文字
図解大好き、文章は苦手
新着
今年に入って習慣化にしたい本を見つけた。 その理由は、4本線だけで作れる手軽さと、PDCAノートの豊富さ、である。 本書に記載されている特典も合わせれば、 プロジェクト用、目標達成用、営業の商談用、 セミナー用、そして、なんと家族用のPDCAノートも作れる。 夫として家族を顧みた日を、【G】ゴールに描いて、 最も身近で大切な人の満足度を、まず上げることから小さく初めていきたい。 本書に書かれているGーPDCAの重要性に気付かされた一冊でした。
0255文字
図解大好き、文章は苦手
新着
■9割がアリさん、1割がキリギリス アリさんは知識を貯め、守る。 一方、キリギリスは知識をどう活用できるか、思考を大切にする。 お互いに方向性は違うが、お互いの良い点を認識して、 手を取り合っていく社会を"著者"は薦めている。
0255文字
図解大好き、文章は苦手
新着
紹介されていた詩が心に残った。 教訓■組織も人も、成長し続けるには休息が必要。 題名:火 作:ジュディ・ブラウン 火が燃える時、新木の間には空間がある(前略) あまりにぎっしり詰めたなら、炎は消えてしまう。
0255文字
図解大好き、文章は苦手
新着
■本を読み終えて、今までの子育てに関して<問題を起こす➡叱る➡また問題を起こす>のサイクルから抜け出せる方法を知り、希望を得ました。リセット&リトライで頑張ります。
0255文字
図解大好き、文章は苦手
新着
ネタバレ■ブログの原則「続ける」は武器 ・子供の頃に戻ったような楽しい分野をやる ・稼ぐことよりも読者の満足度を上げることを考える ・成功するために必要な努力を惜しまずやり、仮説検証を怠らない
0255文字
図解大好き、文章は苦手
新着
■アナログ・メモにできてデジタル・メモにできないこと ・メモに刻んだ記録【重み、香り、音】から益を得る 益:五感を通して記憶力を上げる、モチベーションを上げる、想像力を上げる
0255文字
図解大好き、文章は苦手
新着
高倉健さんやポール・マッカートニーさんと対談できた鍵は、共感。 上辺だけの共感でなく、心からの共感を大切にしたい。 本書に出てくるゴルフの「ナイスショット!」を言うタイミングが、いい例である。
0255文字

読んだ本
81

読んでる本
173

読みたい本
33

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/04/10(4373日経過)
記録初日
2015/07/21(3541日経過)
読んだ本
81冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
16940ページ(1日平均4ページ)
感想・レビュー
79件(投稿率97.5%)
本棚
1棚
性別
年齢
41歳
血液型
A型
職業
その他
現住所
千葉県
外部サイト
URL/ブログ
http://rpg-habit.com/
自己紹介

私にできること=http://rpg-habit.com/
宝箱の場所を伝えること。

あなたにできること=
宝箱を開けて、みんなを「笑顔」にすること。


【自己紹介】
自然観察・美術・シンプルなゲームなどで
洞察力を深めることが好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう