読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/41763917640176411764217643ページ数5051525354冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Taro Hamamoto
新着
東京外語大学長亀山郁夫とドストエフスキー研究家サラスキナさんの対談を中心に「悪霊」と当時のドストエフスキーの置かれていた立場、行間の意味またストーリーの大筋理解することできた!「罪と罰」「カラマーゾフの兄弟」などドストエフスキーの主要作品読む前に予備知識としてこの本読むと理解度違うと思います!オススメ(^_−)−☆
0255文字
Taro Hamamoto
新着
捲土重来。アフリカで冷や飯を食わされていた、主人公にやっと活躍の場が!
0255文字
Taro Hamamoto
新着
読んだ事にしましたが、 目次だけ、…。 今日読み返し、完読を電車の移動中に致します!
0255文字
Taro Hamamoto
新着
激しく同意出来る本でした! (^_−)−☆ 頭頂葉と前頭葉のお話もなるほど、納得です。 自分の経験値でも、睡眠時間が短くなったり、不規則に成った時に限って、精神の調子がおかしくなった!という感覚ある。 「ぐっすり」でヤル気向上確かにです。 気づきの多い本でした!
0255文字
Taro Hamamoto
新着
目次が素晴らしい。 お安く、読みやすい 作者の松宮さんのストーリーが入っていて、興味深い。
0255文字
Taro Hamamoto
新着
今、僕が読むべき本だとおもった! ソーシャルを仕事に活かすなら、まず、相手からの信頼と、相手を敬う心! これが、出来てくると、自然と無償の協力が物凄い規模、スピードで起こってくる! 地方に住んでいる私にとっては、ノブさんの 「ソーシャルメディアの活用は、むしろ地方のほうが旨く行く」 という言葉にも、勇気づけられました。 地方の個人事業主の方などには、特にオススメします! 私も仕事に生かすアイデア浮かびました。(^_−)−☆
0255文字
Taro Hamamoto
新着
会社員で営業していますが、自分の働き方のスタイル反省しました。指示まち人間で、そのくせ、その指示に不満タラタラ…。自分で仕事創り出さないと、楽しい仕事できませんね!?
0255文字
Taro Hamamoto
新着
手紙のやりとりに、ワクワクさせられました。 東野圭吾は、食わず嫌いでしたが、読んでみてまた、世界広がったように感じます。 だけど、まだ推理小説は、パスです。
0255文字

読んだ本
52

読んでる本
11

積読本
1

読みたい本
9

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/04/12(4376日経過)
記録初日
2004/04/23(7652日経過)
読んだ本
52冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
17641ページ(1日平均2ページ)
感想・レビュー
26件(投稿率50.0%)
本棚
4棚
性別
URL/ブログ
http://www.facebook.com/taro.hamamoto.58
自己紹介

はじめまして。
現在、製薬メーカーの営業をしております。

好きな本は、
モンテクリスト伯、カラマーゾフの兄弟、峠、坂の上の雲、打たれ強く生きる、不毛地帯、1Q84、銀座のカラス、甘えの心理などです。

好きな作家は
城山三郎、椎名誠、司馬遼太郎、清水一行、三浦しをん、加藤諦三、山崎豊子、三浦綾子、ドストエフスキー、村上春樹などです。

最近読んだ本
不毛地帯、悪の経典、聞く力、沈む太陽、ナルミ屋ものがたり?、置かれた場所で咲きなさい、空海の風景、55歳のハローワーク、ノルウェイの森、項羽と劉邦、超訳ニーチェの言葉 です。

最近は、
超訳ニーチェの言葉から
「私は常に新しくなる!!」を
座右の銘にしています!

読書を通じ、いろいろな方と繋がり、
見識の深い、器の大きな人間になりたいと思っています。
よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう