読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/4364105364330364555364780365005365230365455ページ数110011011102110311041105110611071108冊数読書ページ数読書冊数
吉川 英治(4)米澤 穂信(2)ケイティ・ブレント(1)レタ・ホング・フィンチャー(1)グイド・バルブイアーニ(1)バーバラ・ブッチャー(1)ポール・ホールズ,ロビン・ギャビー・フィッシャー(1)広谷 直路(1)デイヴィッド・グラン,David Grann(1)スティーブ・ブルサッテ(1)28%吉川 英治14%米澤 穂信7%ケイティ・ブレント7%レタ・ホング・フィン…7%グイド・バルブイアー…7%バーバラ・ブッチャー7%ポール・ホールズ,ロ…7%広谷 直路7%デイヴィッド・グラン…7%スティーブ・ブルサッ…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

勝浩1958
新着
面白かった! 図版をまた鑑賞したくなった。
0255文字
勝浩1958
新着
英国の警察は無能か?殺害現場にキティのDNAはいっぱい落ちているだろう。 それはそれとして、謎のストーカーの正体は当てが外れました。
0255文字
勝浩1958
新着
昭和天皇は意外と俗物であるという印象をもった。母親と共産主義を恐れていたのですね。
0255文字
勝浩1958
新着
中国は経済大国になったけれど、人権特に女性のそれは想像以上に酷い状況です。 日本も自慢できるものではないですが
0255文字
勝浩1958
新着
競馬が好きな私は楽しく読めました。牧場経営に憧れを抱きました。
0255文字
勝浩1958
新着
仕事を通じて凄い体験をされ、そのことが原因で精神を病んだかどうかははっきりしないけれども、精神科で治療を受けるまでになってしまった。そこから復活するのが並大抵の人ではない。強い人だと思いました。 多くの死体の描写も凄かった。
0255文字
勝浩1958
新着
ホモ・サピエンスとネアンデルタール人との交雑があったことに、わずかながらも疑義を呈している。
0255文字

読んだ本
1106

読んでる本
5

積読本
11

読みたい本
49

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/10/19(5647日経過)
記録初日
2009/10/20(5646日経過)
読んだ本
1106冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
365387ページ(1日平均64ページ)
感想・レビュー
1059件(投稿率95.8%)
本棚
36棚
性別
血液型
O型
現住所
兵庫県
自己紹介

漱石と日本酒とJAZZをこよなく愛するおじさんです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう