読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ひかぴか☆
読んだ本
4
読んだページ
1363ページ
感想・レビュー
3
ナイス
60ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ひかぴか☆
安定。すぐに犯人がわかってしまったけれど。 9がちょっと中だるみ感があって今後どうしようかと思ったけれど、これは楽しめました。竜崎と伊丹の関係性が好き。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

ひかぴか☆
前半の2編が全くわたしには合わず、読むのをやめようと思ったけれど、最後の2編は余韻はある。文学的な文章ではないかなぁ。わたしに合わないというだけのことだと思います。
が「ナイス!」と言っています。
ひかぴか☆
吉田修一の文章が好きだ。トンネルを抜けて渓流沿いの山道を歩き、滝に行く。文章だけで涼やかな風が抜けて、そこにいるような気持になった。葉山さんと中野さんもよかった。
が「ナイス!」と言っています。
ひかぴか☆
安定。すぐに犯人がわかってしまったけれど。 9がちょっと中だるみ感があって今後どうしようかと思ったけれど、これは楽しめました。竜崎と伊丹の関係性が好き。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/10/29(5346日経過)
記録初日
2009/11/01(5343日経過)
読んだ本
828冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
250988ページ(1日平均46ページ)
感想・レビュー
678件(投稿率81.9%)
本棚
4棚
性別
血液型
A型
自己紹介

スコット・フィッツジェラルドと村上春樹を尊敬しています。
このふたりはもう別格。



伊坂幸太郎の著作と小路幸也の東京バンドワゴンシリーズが好き。

上記以外で近年の好きだった本ベスト1は・・・
2023 水車小屋のネネ
2022 タラント
2021 平場の月
2020 線は、僕を描く
2019 続 横道世之介
2018 かがみの孤城
2017 東京會舘とわたし
2016 八月の六日間 遠い唇
2015 森は生きている
2014 ペテロの葬列
2013 想像ラジオ
2012 楽園のカンヴァス
2011 つるかめ助産院 
2010 横道世之介
2009 ミーナの行進
2008 戸村飯店青春100連発
2007 きいろいゾウ
2006 ナラタージュ
2005 リンさんの小さな子

って感じです。
ココで今まで読んだことのなかったものと出逢えて嬉しいです。
お勧め本あったら教えてください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう