読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

tocco
読んだ本
10
読んだページ
582ページ
感想・レビュー
9
ナイス
44ナイス

2025年1月に読んだ本
10

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

tocco
映像化の力ってすごいなあ、登場人物や雰囲気まで映画そのままが動き出すかのように、本を読み進めていた。文字であっても軽やかに、すらすら読めたのはやはり内容がおもしろいからか。それぞれ短編になっているからサクッと読めるけど、少し物足りなさを感じてしまった。本編の方は映画を見たのみで原作を読んでいないから、そっちも読んでみようかな。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
9

tocco
映像化の力ってすごいなあ、登場人物や雰囲気まで映画そのままが動き出すかのように、本を読み進めていた。文字であっても軽やかに、すらすら読めたのはやはり内容がおもしろいからか。それぞれ短編になっているからサクッと読めるけど、少し物足りなさを感じてしまった。本編の方は映画を見たのみで原作を読んでいないから、そっちも読んでみようかな。
が「ナイス!」と言っています。
tocco
からすを認識していたので借りてみた。でもそこまで関心は持たなかったよう。イラストは温かみがあってお気に入り。カラスも可愛く見えてくる。笑(2歳2ヶ月)
tocco
何度か読んだことあるけれど、ようやく家で落ち着いて読めた。パンケーキが焼けるワクワク感がある(2歳2ヶ月)
が「ナイス!」と言っています。
tocco
もったいないばあさんが大好き。よいしょよいしょのところとかを真似したり、ままごとのごはんを食べる真似をしていた(2歳2ヶ月)
tocco
何度読んだことか。海へ行く爽やかな風が吹いてくるような気持ちよさがあった!めちゃくちゃお気に入りのような本。(2歳2ヶ月)
が「ナイス!」と言っています。
tocco
せなけいこさんのおばけシリーズが好きで、これなら怖がらずに読む。(2歳2ヶ月)
tocco
ぐいーん!と伸びる作業車に釘付け。いろんなところで活躍してるんだなぁ。意外と気に入ってくれた。(2歳2ヶ月)
tocco
お産の時は救急車使えないよな、、と大人のマジレスしてしまう、、が、それ以外は心が温まる。いろんな車が出てきて楽しそうだった。恐竜の骨のページは、同じくフィギュアを持ってきて比べていた。(2歳2ヶ月)
が「ナイス!」と言っています。
tocco
ちぎり絵風がかわいい。話はあんまりハマっていなさそうだったけど、おかしがいいとか一部分を覚えて読んでいた(2歳2ヶ月)
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/11/02(5589日経過)
記録初日
2010/01/04(5526日経過)
読んだ本
911冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
191574ページ(1日平均34ページ)
感想・レビュー
872件(投稿率95.7%)
本棚
11棚
性別
職業
大学生
現住所
東京都
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう