読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

Tomoya
読んだ本
2
読んだページ
826ページ
感想・レビュー
2
ナイス
44ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Tomoya
やられた。タイトルの「みかづき」はいろんな比喩的な意味を持つ。こどもの教育という社会問題の重みと深さ、私塾を営む大島家3代とその周りの魅力的な面々の奮闘、どきどきしながら600ページ超を一気に読み終えました。さすが森絵都さん、フィクションとは思えない、ドキュメンタリーを見ているかのような臨場感。「風に舞い上がるビニールシート」も感動したけれど、こちらの方がもっと好きかも。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

Tomoya

2024年12月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:1178ページ ナイス数:52ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/389052/summary/monthly/2024/12

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

Tomoya
やられた。タイトルの「みかづき」はいろんな比喩的な意味を持つ。こどもの教育という社会問題の重みと深さ、私塾を営む大島家3代とその周りの魅力的な面々の奮闘、どきどきしながら600ページ超を一気に読み終えました。さすが森絵都さん、フィクションとは思えない、ドキュメンタリーを見ているかのような臨場感。「風に舞い上がるビニールシート」も感動したけれど、こちらの方がもっと好きかも。
が「ナイス!」と言っています。
Tomoya
図書館本。著者は、社会人英語部を成功させ自身もTOEIC満点、英語の著作もある清涼院流水さん。TOEIC学習の具体的な指針があってモチベーションにつながった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/09/03(4185日経過)
記録初日
2013/08/15(4204日経過)
読んだ本
616冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
157678ページ(1日平均37ページ)
感想・レビュー
554件(投稿率89.9%)
本棚
11棚
性別
職業
IT関係
現住所
大阪府
URL/ブログ
https://www.facebook.com/tomoya.nakai
自己紹介

近況:2024.4、大阪復帰。
---
2022.7、また川崎在住になりました
---
ミステリー・ホラー・ファンタジー・ほっこり系・自己啓発本…何でも読みます。オススメあったら教えてください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう