読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

1/11/41/71/101/131/161/19132075132076132077132078132079ページ数476477478479480冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

たかし
新着
ハーバード大学をはじめ、アメリカの高等教育で実践されている、リベラルアーツとして音楽教育事情がわかる。教養教育の性格が強い大学で、普通に音楽学部が設置されていて、学士号(音楽)B.A. in Musicがあり、音楽専修の音楽学士号B.A.もある。大学院ではM.A.、M.M.、M.S.、D.M.A、Ph.D、joint degreeやdouble majorもあり、教養の裾野も、専門の深さも違う。
0255文字
たかし
新着
大学1年で、マックス・ウェバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』を読んだ時に、読んでおくべきだった本。日本人の行動様式の基底をなす精神活動を、カルヴィニズムに対比させて考察。論理ではなく空気で決定する、
0255文字
たかし
新着
生活習慣に気を付けて、和食等風土に合った食事を摂る。代謝が落ちてきた大人は、1日3食は過剰。
0255文字
たかし
新着
ジャーナリスティック。なるほど、そうなんだというトピックス。テレビの解説番組のような感じ。高山正之氏の本を連想しました。
0255文字
たかし
新着
日本の受験教育重視、あるいは偏重に惑わされてはいけない。スウェーデンの小学校では日本なら大学に入ってから学ぶような事項について、正解のない問いを立てて、自分なりに考えて意見を発信する授業を行っていることにビックリ。親としてまだ今から自分が子どもに出来ることがあると思わされた本。次はフランスの教育事情を書いた『哲学する子どもたち』を読む予定です。
0255文字
たかし
新着
「中国化」の意味は良くわかりました。この本を読んだ後、倭寇とは?、日本の家制度の縦社会、ドイツのゲマインシャフト等々、世界史の中の日本の歴史といった思考に繋がります。
0255文字
たかし
新着
二度読み中。自分の中の多元性、差異を乗り越える、市民の社会的責任
0255文字
たかし
新着
この10年くらいの、経営学の先端研究状況がわかりました。「科学」としての経営学、B-Schoolの目的、教授の3タイプはわかり易いと思います。ただ、自然科学に比べて圧倒的に実証分析の厳密性が低いことは否めず、社会科学の限界が。
0255文字

読んだ本
478

読んでる本
19

積読本
3

読みたい本
29

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/11/05(5555日経過)
記録初日
2002/02/07(8383日経過)
読んだ本
478冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
132077ページ(1日平均15ページ)
感想・レビュー
78件(投稿率16.3%)
本棚
29棚
性別
血液型
A型
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう