読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

秋桜
読んだ本
1
読んだページ
132ページ
感想・レビュー
1
ナイス
37ナイス

2025年1月に読んだ本
1

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

秋桜
本当に読んだのはこの本でなく、「松谷みよ子全集11」です。それにこのお話が収められています。子供の頃に読んだ懐かしい作品。化けるのが下手なこぎつねのコンと、小学生のノンちゃん。ふたりでコスモスの種をまいたり、森のバケモノづくしのお祭りに行ったり。ホットケーキを食べたり熱いお茶を飲んだり。なんだかほのぼのするお話。風や花やみつばちやスイスのチョコレートなど、可愛いものが登場して。本作の他に環境問題を短く書いた「お日さまどうしたの」、むささびと人の交流を書いた「むささびのコロ」、どれも温かいお話です。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

秋桜

最近、休みの日はずっと引きこもり。引きこもっても何も解決しないけどね。でも今日やっと外へ。冬枯れの湖が良かった。

最近、休みの日はずっと引きこもり。引きこもっても何も解決しないけどね。でも今日やっと外へ。冬枯れの湖が良かった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
1

秋桜
本当に読んだのはこの本でなく、「松谷みよ子全集11」です。それにこのお話が収められています。子供の頃に読んだ懐かしい作品。化けるのが下手なこぎつねのコンと、小学生のノンちゃん。ふたりでコスモスの種をまいたり、森のバケモノづくしのお祭りに行ったり。ホットケーキを食べたり熱いお茶を飲んだり。なんだかほのぼのするお話。風や花やみつばちやスイスのチョコレートなど、可愛いものが登場して。本作の他に環境問題を短く書いた「お日さまどうしたの」、むささびと人の交流を書いた「むささびのコロ」、どれも温かいお話です。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/10/12(4148日経過)
記録初日
2013/12/30(4069日経過)
読んだ本
355冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
119421ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
345件(投稿率97.2%)
本棚
9棚
性別
年齢
56歳
血液型
O型
自己紹介

猫を2匹飼ってます。猫たちがまったりしている隣で本を読むのは至福の時です。読んだ作品について誰かと語り合いたいと思っていたら読書メーターと出会いました。たくさんの人の感想を読み、自分の感想を読んでもらって語り合える幸せを感じてます。食わず嫌いせずいろいろ読むようになりましたが、今は東野圭吾、中山七里、薬丸岳さんが大好きです。これからもいろんな作品を読みたいです。

猫、オレンジ色、東京、恋愛、不倫、ダイエット、着物、映画、桜、旅、ドライブ、ショパン、ピアノ、シュークリーム、スパークリングワイン。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう