読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

てちてちて
読んだ本
1
読んだページ
280ページ
感想・レビュー
1
ナイス
16ナイス

2025年1月に読んだ本
1

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

てちてちて
人生の出口戦略、考えたことなかった。NISAやiDeCoの長期投資で資産が●年後に●円になる、といったことばかりに目を向けていたけど、老後ではなく体験価値が最大化する年齢と健康状態の時にリスクをとって思い出をつくる考え方に、激しく共感。老後●千万円問題に安易に流されず、自分がどんな人生を送り、いくらあれば安心なのか、資産が減ることに前向きになって思い出を作っていく覚悟を、2025年の自分のテーマにしたい。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
1

てちてちて
人生の出口戦略、考えたことなかった。NISAやiDeCoの長期投資で資産が●年後に●円になる、といったことばかりに目を向けていたけど、老後ではなく体験価値が最大化する年齢と健康状態の時にリスクをとって思い出をつくる考え方に、激しく共感。老後●千万円問題に安易に流されず、自分がどんな人生を送り、いくらあれば安心なのか、資産が減ることに前向きになって思い出を作っていく覚悟を、2025年の自分のテーマにしたい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/11/04(4124日経過)
記録初日
2015/08/15(3475日経過)
読んだ本
285冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
78359ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
187件(投稿率65.6%)
本棚
0棚
性別
年齢
35歳
血液型
B型
職業
事務系
自己紹介

長野県/メーカー勤務/経営企画・人事/2児の父

より良く生きるため、豊かになるため、成長するために読書を日課に。
ついついハウツー本に手を出してしまう癖があるが、古典や名著と呼ばれる本を読み重ねたいと。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう