読書メーター KADOKAWA Group

2023年10月の読書メーターまとめ

大泉
読んだ本
9
読んだページ
3534ページ
感想・レビュー
9
ナイス
120ナイス

2023年10月に読んだ本
9

2023年10月のお気に入られ登録
1

  • holiday2501

2023年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

大泉
連続猟奇殺人犯、ハサミ男。次のターゲットを物色してまさに犯行に及ばんとした時、その女子高生はまるでみずから惨殺したかのような死体となっていた。模倣犯を追うハサミ男、ハサミ男を追う警察、そして驚くべき真実。叙述トリックなのだろうなと警戒して読み進めたが仕掛けは読めず!思わせぶりな二重人格で気を引いておいて、むしろ自己評価のおかしさを仕掛けを隠す道具にするとは…。いやはや、楽しんで読みました。
が「ナイス!」と言っています。

2023年10月の感想・レビュー一覧
9

大泉
横浜銀蝿やらのいかにもヤンキー然としたやからはもとより、白洲次郎からキムタク、橋下徹らに通底するポピュラリティを得たものたちに通底するものをヤンキー性と名指し、精神分析的な発想でそれらを分析する。ヤンキーたちの気合いとその中身の空白に、いまだったらキングコング西野なんかがまさしくヤンキーの精神性の象徴なのかもと感じた。
が「ナイス!」と言っています。
大泉
売れない小説家にして大学教員の男が、生まれてこなかったはずの娘からメールを受け取り、量子コンピュータの発展によって生じた並行宇宙の迷宮に誘われる。わたくし自身も年を重ねて再読すると、「あり得たかもしれない可能性」の堆積みたいなものがより切迫性をもって感じられた。今年公開された『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』と世界の見方が重なるところもあると思うんだけど、ここに普遍性への回路が見出せる…のかも。
が「ナイス!」と言っています。
大泉
震災後からコロナ禍まで、およそ一年ごとに行われた対談を所収。トーンは災後だがひとつ平成を総括するようなテーマの対談があって、それでこのタイトルになっている。あとがきで斎藤も語っているように、実作者の高橋と批評の側の斎藤の目線の違いがおもしろい。しかしプロレスとはいえ斎藤が高橋のスタンスに遠慮なくツッコミを入れていくのは小気味がよかったです。
が「ナイス!」と言っています。
大泉
学問にかかわるスタンスや勉強法について説く。語学の勉強の話は耳が痛かったが、たしかにリスニングして書き取るのはすごい学習効果高かったよなと思い返す。古典を読む効用とか頷くことしきり。しかしほんとうにツイッターとかいうSNSは世の中を悪くしているわね。
が「ナイス!」と言っています。
大泉
この手の対談にしては珍しく、二人のあいだにめっちゃ険悪な雰囲気が流れてそうな箇所がいくつかあるのがおもしろ!
が「ナイス!」と言っています。
大泉
建築を「見る」「作る」そして「活かす」という視点から捉え、それぞれの基本的なことを教えてくれる入門書。ライトな書き振りで極めて読みやすいのがありがたい!藤森照信の本なんかは、やっぱり建築史の人だからだと思うんですけどいつも一捻り加えてある気がするので、このレベルで率直に基礎の基礎を説いてくれる新書って意外となかったのかも。特に序盤の建築史の概観みたいなパートが有益な感じで、西洋哲学と建築史との関連はにゃるほどにゃんねという感じでした。
が「ナイス!」と言っています。
大泉
我々をとりまく「文明」は、あるいは社会のしくみは、別様にもあり得たかもしれない。そのようなオルタナティブの可能性を、考古学や人類学の知見を縦横無尽に引用しながら、西洋近代につながる文明や国家でない仕方で、大規模な社会集団の生活が営まれていたことを示す。そうした常識破りのために無数のディテールを積み上げていくような叙述スタイルで、率直にいって厳つい本である。久しぶりに分厚い本を読んだ!という充足感に浸っています、素朴に。
大泉
2023/10/18 21:18
が「ナイス!」と言っています。
大泉
遠い未来の外宇宙での出来事を描いた前巻とは打って変わって、現代を舞台にしたパンデミックの惨禍がモチーフになる。小松左京『復活の日』と比べると、コロナ禍の経験を経てなお古びていないのが素晴らしい。検査のために新宿御苑に詰めかける人々、感染者の収容所と化した国立競技場などのビジョンの鮮烈さ!大変おもしろく読みました。
が「ナイス!」と言っています。
大泉
連続猟奇殺人犯、ハサミ男。次のターゲットを物色してまさに犯行に及ばんとした時、その女子高生はまるでみずから惨殺したかのような死体となっていた。模倣犯を追うハサミ男、ハサミ男を追う警察、そして驚くべき真実。叙述トリックなのだろうなと警戒して読み進めたが仕掛けは読めず!思わせぶりな二重人格で気を引いておいて、むしろ自己評価のおかしさを仕掛けを隠す道具にするとは…。いやはや、楽しんで読みました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/12/24(3869日経過)
記録初日
2013/11/07(3916日経過)
読んだ本
2179冊(1日平均0.56冊)
読んだページ
655275ページ(1日平均167ページ)
感想・レビュー
2169件(投稿率99.5%)
本棚
2棚
性別
職業
大学生
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう